検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

メタボがむしばむ目、見えにくさ感じてからでは遅い

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ) カラダにいいこと、毎日プラス
メタボリックシンドロームは全身病で、肝臓、腎臓、歯や皮膚にまで悪影響を与える。そして、目は、とりわけ重要だ。いわゆるメタボ健診には、眼科検診が含まれていることが多いが、それには深い意味がある。

まず、最大の問題が糖尿病網膜症で、糖尿病の合併症としては、堂々の第1位である。日本人の失明原因では、緑内障に続いて多く、患ってしまえば失明しかねない一大事だ。

高血圧、高血糖、脂質異常、どれもこれも、全身の血管の機能を低下させる。血管は、末梢に行けば行くほどどんどん細くなるが、高血糖が続くと血液がドロドロの状況になるため、目詰まりを起こした微細血管が破壊され、それより先に血液が行かなくなる。高血圧は血管壁に負担をかけることでこれを加速し、血中の脂質異常も高血糖と同様に血流を阻害する。

網膜剥離や緑内障を引き起こす恐れも

糖尿病による微細血管の破壊が目で起きると、視細胞は虚血(血流の減少)に陥ってしまうのを防ごうと、何とか新しい血管を新生して対応しようとする。だが、そこでできた血管はもろく、異常な血管であるため、血液が漏れ出てしまう。視力障害に陥るのは、異常血管からの出血や、漏れ出た細胞外液で網膜中心の黄斑部に浮腫(水膨れ)が生じるためだ。こうしたメカニズムで視力障害を引き起こすのが、糖尿病性網膜症だ。

また、出血後の網膜がかさぶた状になって縮んでしまうと、内側から網膜をはがしてしまう「網膜剥離」になることもある。糖尿病網膜症があると、異常な新生血管が、目の中を循環する水の出口をも塞いでしまい、「血管新生緑内障」になる恐れも高まる。糖尿病網膜症が進行すると、新生血管が網膜や硝子体に向かって伸び、新生血管の壁が破れると、硝子体に出血が起き(下図左)、視力低下などをもたらす。また、網膜と硝子体の間に増殖膜という膜ができて癒着し、網膜を引っ張って網膜剥離が起こることがある(けん引性網膜剥離、下図右)。

「見えにくい」と感じてからでは遅い

東京医科大学八王子医療センター眼科教授の志村雅彦氏は、「"見えにくい"と感じた時には、糖尿病網膜症は既にかなり重症。そのため、年1回はしっかり眼科健診を受けて、早期発見・早期の手当てに努めてほしい」と語る。

初期であれば、血糖値や血圧などをきちんと管理していれば、進行が抑えられる。進んでくると、網膜にレーザーを当てて血管の新生や増殖を抑える(凝固させる)手術をする。網膜剥離などで、レーザー治療が難しい場合や、浮腫が起こってしまった場合は、硝子体を切開してやはりレーザーで凝固させることもある。

ただし、志村氏は、「レーザー治療は視細胞を"間引き"しているだけ。血管新生の進行に歯止めをかけることはできても、視力回復は期待できない」と語る。レーザー治療によって病変部に炎症が起きれば、逆に視力が低下する恐れもあり、弊害を最小限にするために、ステロイドを目の奥に注射しながらレーザー治療を行う方法を同氏は考案している。

近年は、血管の新生にかかわる血管内皮増殖因子(vascular endothelial growth factor; VEGF)を抑える薬(アフリベルセプトやラニビズマブ)が登場し、定期的に硝子体内に注射することによって治療の効果が高まっている。 「メタボ治療で血糖やHb(ヘモグロビン)A1c、血圧が安定していると、目は大丈夫と楽観しがちだが、治療開始前から長く続いていたメタボ状態のツケによって、すでに網膜が障害されていることが多い」と、志村氏は警告する。

動脈硬化は目の血管でも起きている

最近、"目で分かる動脈硬化"として注目されているのが、網膜の動脈や静脈が閉塞する「網膜血管閉塞症」である。

動脈と静脈が、ほぼ並行に絡み合うようにして走っている目の血管もまた、メタボの影響で動脈硬化を来す。動脈が詰まる「動脈閉塞症」は、主として心臓にできた血栓が飛んできた結果として起こるが、これが目で生じた場合、片側の目の視界が暗くなって、そのまま戻らないことがある。発症頻度は少ないが、脳梗塞が突然起こるのと同じように、防止する有効な手立てはない。

そして、動脈硬化になると静脈も詰まる。動脈は、静脈の上を走っていることが多いが、動脈が硬くなると静脈は圧迫され、さらにメタボでドロドロになった血液で、下の静脈も詰まるのだ。そうなると、いよいよ血液の行き場がなくなり、噴き出してくる。血液だけでなく、同時に水分も出てくるので、先にも触れたように網膜の中心である黄斑部に浮腫ができる。視力が急に低下したり、視野の一部が欠ける、ゆがんで見えるなどの症状が出る。

網膜血管閉塞症は加齢による血管の老化も加わって起きるので、発症するのは60~70代が多いが、40~50代も決してまれではないという。こちらも、浮腫に対しては、抗VEGF薬の定期的な注射で、視力低下が抑えられることがある。

糖尿病、メタボの人は40代でも目は70代

志村氏は、「糖尿病、メタボは、全身の老化を促進する。40代でも、目は70代ぐらいという人もいる」と、注意を促す。

老化が現れやすい部位だからこそ、目の健診は大切だ。また、体の中で、血管の状態を、外側から直接のぞき込むことができるのは、目だけだ。「眼底検査で血管を直接見ることで、動脈硬化や糖尿病、メタボに気付くこともある」(志村氏)という通り、メタボの人もそうでない人も、目の健康診断をおろそかにしないことは重要なのだ。

この他の目の病気では、加齢とともに、レンズに相当する水晶体が濁ってくる「白内障」も、メタボの人では発症が早いことが知られている。志村氏は、「水晶体が透明性を保つには、細胞がきちんと入れ替わることが必要。メタボで代謝の異常が起こると、それを乱すので、白内障が早まる」と語る。

やはり、網膜の病気で、網膜の中心部の黄斑と呼ばれる部分が障害される「加齢黄斑変性」は、喫煙が大きなリスクであることは知られているが、食生活の欧米化や、メタボによる全身の炎症がかかわっている可能性も高いとされる。

老眼はもちろんのこと、ほとんどの目の病気は、加齢にしたがって進行するものが多い。異常を見落とさないためには、時々、片目で見てみること。両目で見ていると、良い目が悪いほうをカバーするからだ。カレンダーを片目で見て、碁盤の目や数字がちゃんと見えているか確認することは有用だ。失明はもちろん、命取りになる危機をも救うかもしれない。

(塚崎朝子=ジャーナリスト)

Profile
志村雅彦(しむら まさひこ)
東京医科大学八王子医療センター眼科教授
1991年東北大学医学部卒業。97年同大学院修了、同医学部付属病院助手。98年ミシガン大学ケロッグアイセンター留学。2001年東北大学医学部眼科講師、NTT東日本東北病院眼科部長。2012年から現職。
Profile
塚崎朝子(つかさき あさこ)
ジャーナリスト
読売新聞記者を経て、医学・医療、科学・技術分野を中心に執筆多数。国際基督教大学教養学部理学科卒業、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修士課程修了、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科修士課程修了。神奈川県立保健福祉大学非常勤講師。専門は医療政策学、医療管理学。著書に『いつか罹る病気に備える本』『新薬に挑んだ日本人科学者たち』(いずれも講談社)、『iPS細胞はいつ患者に届くのか』(岩波書店)など。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_