検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

妊娠後期、通勤や出張でこれだけは注意

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経DUAL
人材育成コンサルタント・キャリアアドバイザーで2人の男児の母でもある河野真理子さんが、「働きながら母になる」ために大切なことを解説します。今回は、妊娠後期に入ってからの通勤や出張、移動で気をつけるべきことです。

通勤や移動は、とにかく余裕のあるスケジュールで

妊娠後期に入るとおなかも大きくなり、通勤するだけでもハードになります。バスや電車の揺れだけで、早産あるいは流産する心配はまずないとは言われていますが、バランスを崩して転倒したりしないよう、なるべく席に座るかどこかにつかまるようにしましょう。

ラッシュがつらい場合は、少し遠回りになってもすいている電車に乗ったり、時間差通勤などで工夫してみてください。それも難しければ、出社時間を変えてもらえるよう会社に相談するという方法もあります。また、通勤経路や行く先々の駅のエレベーターやエスカレーターの位置、トイレの場所はあらかじめ調べておくと役に立ちます。

出張など長時間かけての移動は何が起こるか分かりませんし、できる限り避けたいものです。どうしても長時間移動が避けられない場合は、ゆとりを持ったスケジュールを組み、多少自己負担となっても指定席を取る、タクシーを使うなど楽に座っていけるようにしましょう。

移動中はできれば、妊婦であることを表すマタニティーマークを着けることをおすすめします。「マタニティマークは『席を替わってほしい』とアピールしているみたいで、着けるのに抵抗がある」という人もいるかもしれませんが、急に貧血で倒れてしまったり、気分が悪くなったり、あるいは事故に巻き込まれたといった時に、妊娠しているという事実が周囲の人や救急の人にも理解されているほうがよい場合があるからです。

妊娠後期は、通勤中もこれだけは持っておくべし

妊娠中期~後期になると、生理的におなかが張って痛みを感じることがあります。いつもと違う痛みを感じたり、他の症状も併発したりしていたらすぐに病院へ行きましょう。突然破水したときのために清潔なタオルを用意しておく、病院までのタクシー代程度の金額を財布に用意する、といった準備もしておきたいものです。

いざというときのために、母子健康手帳、健康保険証、診察券なども持ち歩くとよいでしょう。特に冬は風邪を引かないように、マスクや感染予防の除菌ウエットティッシュなどを携帯しましょう。冷え対策のカイロも欲しいところです。通勤時に携帯しておくとよいものをリストにしてみましたので参考にしてください。

<通勤時の持ち物リスト>

□母子健康手帳と健康保険証、診察券
□ビニール袋(気分が悪くなったときのため)
□ウエットティッシュ
□ハンドタオル
□あめ、ちょっとしたお菓子
□替えの下着、ナプキン
□タオル(破水したときのため)
□予備のお金(タクシー代等)
□カーディガン、ストールなど(防寒用)

仕事をしていればストレスを感じることも多いものですが、妊婦になると体調が優れず、さらにストレスが増えることもあります。中には、今までバリバリと仕事をこなし、充実したプライベートを過ごしていたのに、妊娠したらつわりやだるさのため体が思うようにならず、周囲の人の反応にもイライラしてストレスをためてしまう…といったケースもあります。

過剰なストレスは妊婦の敵

まずは、自分にとって今、何がストレスになっているのか、その要因を探ってみましょう。今まで通り仕事ができないからなのか、周囲からの理解が得られないからなのか、体調が悪いからなのか、通勤がつらいからなのか、パートナーからの協力が得られないからなのか、出産に対する不安があるからなのか…など要因はいくつもあると思いますが、思いつくまま書き出してみると、自分のストレスの中身が見えてきます。

今までやっていた「出張や深夜残業が続く」「重い荷物を運ぶ」「営業職として歩き回る」といった業務が体力的にきついといった場合は我慢せず、早めに相談して状況を改善してもらうようにしましょう。働く妊婦を守ってくれる法律はちゃんとありますし、最近では人事やメンターが相談を受けたり、悩みを相談できる先輩を紹介してくれるケースもあります。一人で抱え込まず、対処法を伝授してもらい、この時期をうまく乗り切りましょう。

また、妊娠中は大きな仕事上のストレスだけでなく、日々のささいなことが気になり、ストレスになることも多いものです。「トイレがいつも混んでいてイライラする」「社内がいつも寒い」「デスクの椅子が固くて腰が痛い」「隣席の人がいつもせきをしていて(風邪がうつりそうで)心配」など。

実際はこうした日常的なちょっとした不快が積もり積もって、体調不良につながっていることも多いのです。こうしたプチトラブルは、様々な工夫で一つ一つ解決していきましょう。

とはいえ、妊娠中に「不調」「不安」は付き物ですし、仕事をしていればそれなりのストレスはあるものです。この時期はとにかく無理をせず、思うようにいかなくてもあまり気にし過ぎないことも大切です。

出産後は赤ちゃんのお世話で手いっぱいになり、仕事も家事もと、すべてを完璧にこなすことは難しくなります。大切なものは何かと考え、手を抜けるものは手を抜き、頼めるものは頼む、できないことは無理をしない、といったおおらかさも、働く母親になるうえでは必要なことかもしれません。

河野真理子
人材育成コンサルタント。株式会社キャリアン代表取締役。公益財団法人日本生産性本部 ダイバーシティ推進センター所長。神奈川県教育委員。メーカー入社後、1989年にキャリアに関する事業を中心とした人材育成子会社を立ち上げ常務、社長、会長。早期よりキャリアアドバイスを普及した経験を生かし、2013年に一人ひとりの生涯キャリアを支援するキャリアンを設立。現在は、「管理職からのキャリアデザイン」「ダイバーシティ・マネジメント」「DEWKS(Double Employed with Kids)のキャリアデザイン」などのセミナーに加え、仕事と結婚・出産・育児・教育に悩むワーキングマザーはもちろん、男性管理職や両親(祖父母)からの相談も増えている。

(ライター 井上佐保子)

[日経DUAL 2015年9月25日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_