検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

風太はなぜ「立った」のか レッサーパンダブームから10年

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 北海道の短い秋も終わろうとしています。秋晴れの日も少なく今年もどこかおかしな気候が続きました。それにしても10月に入ると日ごとに日が短くなるスピードが速くなる気がします。夕方4時半には夕日が、5時ともなると日暮れです。東京よりも20分くらい早い日没です。もうすぐ長い冬を迎えます。北海道の景色が一番寒々しく見えるのはおそらく一面銀世界になる前の11月12月ではないでしょうか。常緑の広葉樹がないので、木々が枯れ木のようになり地面も茶色……大地が命が一斉に休眠状態になったように感じます。

真冬は恋の季節

冬になると動きが活発になる動物たちがいます。北方系の動物たちは、冬毛に衣替えです。シンリンオオカミはたてがみが生えたかのように凜々しく二回りくらい大きくなったように見えます。白い息を吐きながらの遠吠えは意味もなく涙が出るほど感動的です。

夏は鹿の子模様だったエゾシカは、ミズナラやカシワの木の木肌そっくりな灰色を帯びた焦げ茶一色になります。皆ほれぼれする美しさ、機能美です。旭山動物園は日本最北の動物園ですから、実は皆さんに一番訪れて欲しい時期は冬です。

ちょっと意外な動物で、冬をモコモコな冬毛で雪の中を転がり回り、マイナス20℃でもへっちゃらな動物がいます。レッサーパンダです。夏場の日中は木陰で無駄な体力消耗を避けひたすら昼寝を決め込んでいますが、冬は活動時間が長くなります。明らかに冬を肌で楽しんでいます。そして最も寒い2月から3月にかけて恋の季節を迎えます。

僕は、動物園の施設を建て替える時、その動物の感性や感覚、身体能力を飼育下で観察し想像し、よりその動物らしく暮らせる環境を考えます。何かふとその動物から見た景色が感じられたと思えた時に一気に具体的なアイデアが生まれてきます。

あえてその動物が暮らす野生での生息環境を観ないようにしてきました。野生を観てしまうとどうしてもその自然環境に近づけようと引っ張られてしまいそうで怖いのです。野生と飼育下では生きる根底の仕組みが違います。

飼育下は安全と食を保証しています。そのことを踏まえて施設を考えなければ、箱庭的に生息環境だけを再現しても観る側のヒトにはいいかもしれませんが、そこで暮らす動物にはまさに牢獄になる可能性があるように感じます。飼育下の動物から、野生での暮らしを想像できるようにと考えています。

どこの動物園でも人気者のレッサーパンダは仕草はいちいち可愛らしく、どこか無防備です。見ていて飽きると言うことがありません。飼育下生まれだからと言うことではなく警戒心よりも好奇心の方が勝ってしまうような感性、感覚を持っています。

動物園の飼育動物は人が飼いやすいように長い年月をかけて品種改良されていませんからイヌやネコのように慣れることはないのですが、レッサーパンダは僕ら飼育係が彼らの放飼場に入っても好物のリンゴなんかを持っていようものなら、それしか目に入らなくなり、仕舞いには足下から体のしがみつき這い上って来てしまったりします。

これは野生の生息地での捕食圧が低いこと、あるいは安全な生活圏を持っていることを反映しているのだと思います。飼育下生まれでも特別な調教などを行わない限り、本来の習性は失われることはありません。彼らのふるさとはなんておおらかな懐の深い自然なんだろうと想像してしまいます。

堀に降りるいたずら

そういえばこんなことがありました。旭山の施設はモート式と言って、檻で放飼場を仕切るのではなく堀で仕切っています。当然堀の中には降りて欲しくないのですが、リンリンという個体が堀に降りる常習犯になってしまいました。堀に飛び降りて雪や落ち葉で遊びます。

僕らは来園者からの通報等を受け、リンリンを捕まえて堀から上げてやります。リンリンはそのことが怖いことではないので降りても戻してもらえると学習してしまいました。そこで堀に降りたら怖い不愉快なことが待っていると学習させようとサッと首根っこを押さえて捕まえずに、追い詰めて威嚇してみました。

そのときの動画がこれです。ネコパンチならぬレッサーパンチです。負けたと感じていません。僕の威嚇攻撃は彼には効かなかったようです。どこまでも絵に描いたような「可愛い」動物です。

最後にレッサーパンダと言えば風太くん。2005年に「立った」ことで一大ブームを起こしました。風太くんに続けと、風太くんのいとこ、はとこも立つ、いやいやうちのも立つ、何秒立つ、立って歩く…立つことがレッサーパンダの価値を決める基準のようになりました。

塀で囲まれたり、木に登ることができなければ、立ち上がって外を見ようとするだけのことです。特定のポーズや仕草に価値をつけることは、本質的に相手を理解することではないし、「受ける」は「飽きる」で「次何をするの」になる。

樹上が本来の生活の場

当時動物園は全国的に来園者数が落ち込んでいた時期でした。パンダやコアラのようなカリスマ的に集客できる種がいなくなり飽きられていたのです。珍しい種を求め続け、姿形だけを見せ続けてきた結果でした。

そこに救世主のように現れた風太くん、種から個へのシフトです。人の社会も急速に全体から個の時代に向かっていた時代背景がありました。命は物のように目先を変えることで価値を持つ物ではないはず。

そんな思いから動物園のブログで「レッサーパンダを見世物にしないで」を書き大炎上しました。ある動物園から絵はがきが届きました。逆立ちしているレッサーパンダでした「次はこれだ」と書いてありました。

風太くんブームに対する答えが、現在の旭山の吊り橋です。本来樹上が生活の場です。高いところからの目線が、彼らの感性を解放し生き生きと暮らせるはず、逆光の中木陰の木の股で休む「腹黒い」レッサーパンダを見上げると、まさに保護色です。

旭山動物園には「珍しい」動物はいません。種のリストだけを見ると典型的な地方の動物園です。つまらない、飽きたからと来園者数が減り廃園の危機をむかえ、そのつまらない動物たちの引っ越しだけを続けて全国区になりました。

風太くんブームの時、まさに旭山動物園もブームになり始めていました。そんなおごりもあってブログを書いてしまった反省もあります。どの動物にもそれぞれの「凄い」があり「尊さ」があります。いい所のつまみ食いだけでは都合のいい愛し方しかできません。可愛い所、可愛くない所、嫌な所すべて含めて相手を理解して認め合うことが共に生きる原点だと言う思いが根底にあります。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_