検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

佐藤弘道「雨の日は家の中での運動遊びがおすすめ」

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経DUAL

せっかくのお休みが雨になると、なかなか公園に行って遊ぶこともできず、育ち盛りの子どもたちも退屈しがち。そんな子どもたちとどうやって遊んであげればいいのか、悩む親御さんも多いでしょう。保育園児の娘を持つ筆者も「ちょっとした運動でもいいので、家の中で子どもと体を動かしたい」と思うことが多々あります。

そこでNHK『おかあさんといっしょ』で10代目体操のお兄さんとして活躍した「ひろみちお兄さん」こと佐藤弘道さんに「家の中で子どもと体を動かして遊ぶ方法」について取材してきました。

子どもは、遊んでいれば体が鍛えられる

「いつでもどこでも気軽に親子でできる運動ということで言えば、『親子たいそう』がいいと思います。家の中でも大丈夫なので、雨の時にピッタリ。1~2畳分の室内スペースさえあればできます」(佐藤さん)

佐藤さんがおすすめする「親子たいそう」とは、どんな運動なのだろうか。

「『たいそう』と言ってはいるものの、そんなに難しく考える必要はありません。要は『親子で楽しく体を動かして遊ぼう!』という、ただそれだけです」

最近は、小さい頃からスポーツを本格的に習わせたいと思う親が多い。もちろん、それはそれで悪いことではないのですが、「3歳から6歳頃までの子どもは、まだまだ関節をはじめとした体が出来上がっていないし、アンバランス。要はまだ体の"根っこ"が育っていないんですよね」と、佐藤さんは言います。

その根っこを育てて、子どもの運動能力を伸ばすのに一番大切なこと。それは「親と一緒に思いっきり遊ぶ」ことなのだと佐藤さんは話します。親が、子どもに何か運動させようと仕向けるのではなく、「一緒に遊ぶ」ことが大切なのです。

「子どもは『楽しい』と感じるままに動いているだけで、自然とバランスのとれた全身運動ができます。もちろん、子どもは楽しくなければ遊びの集中力は続きませんし、続いたとしてもせいぜい20分程度でしょう。時々休憩を挟みながらなるべく楽しく盛り上げて、親子で一緒に体を動かす楽しさをたくさん経験させてあげることが大切です。そうすれば、親子の素晴らしいコミュニケーションにもなって、絆が深まります」

親の体脂肪率が下がり、よく眠れるように

佐藤さんの提案する「親子たいそう」には、子どもの筋力や柔軟性のほか、敏しょう性、瞬発力、平衡性、筋持久力、全身持久力を育てる要素が盛り込まれています。さらに子どもと一緒に体を動かして遊ぶと、親にもメリットがあると佐藤さんは言います。

実は佐藤さんは今年医学博士となりましたが、在籍していた弘前大学大学院医学研究科で4歳児の子どもとそのママに親子たいそうで遊んでもらい、親子の心身にどう影響があるのかを半年間、追跡調査しました。そうしたところ、体を動かす頻度が増すほど、子どもの体力測定の数値は上がったのに加えて、ママにも大きな影響があったのです。

「親子たいそうに取り組んだママほど体脂肪率が下がって、血圧も下がる傾向が見られました。睡眠の質も改善されていましたし、精神面でも抑うつ度が下がったんです。特に育児ストレスを抱えるママが、親子で体を動かして遊ぶと大きなメリットがあるという結果が出ました」(佐藤さん)

仕事を続けながらの育児はストレスが多くなりがちですが、子どもと一緒に体を動かして遊ぶと育児ストレスが解消され、生活全般における肯定的な感情や子どもに対する愛情が強くなる効果があると佐藤さんは言います。

また親子で体を動かすと、多くの子どもたちのテレビを観る時間が減ることがわかりました。それによって間食が少なくなる効果も期待できるのではないかと佐藤さんは言います。

「ある研究によると、じっと座ってテレビばかり観ているとジャンクフードをついつい食べたくなるといったデータがあります。私の調査でも親子で体を動かすとテレビの視聴時間が減少することがわかりましたが、それによって間食も減って食生活が改善する効果も期待できるのではないかと考えています。もちろん、育ち盛りの子どもが適度に間食するのは問題ないのですが、親が間食しなくなるというのはとてもいいことですよね」

■親もウエストを鍛えられる「あらあらっ キリンさん」

それでは、佐藤さんおすすめの親子たいそうの中から、ここでは一つを紹介します。子どものバランス感覚(平衡性)を鍛え、親もウエストを鍛えられる「あらあらっ キリンさん」運動です。

【遊び方】

親がひざで立って、子どもを肩車する。その後、両手をクロスさせる形で子どものひざをシッカリと押さえ、脇を締めて子どもの足を固定する。親子で左右に身体を傾けてゆらゆらと揺れる。

【佐藤さんのアドバイス】

子どもの平衡感覚やバランス能力を鍛える遊びです。ちゃんとバランス能力のある子だと、この遊びをすると頭が中心に残ります。

親が揺れたときに一緒に頭の位置が中心からズレる場合はふざけて遊んでいるか、肩車に慣れていなくてバランス能力がまだ備わっていないかのどちらかです。ちゃんと頭を中心に残せるようになるまで遊びましょう。

なお、こういった遊びは「キリンさんだよ~!」などと、世界観を作ってあげながら遊ぶと盛り上がります。また、この動きをすることで、親はお腹の横にある腹斜筋が鍛えられます。身体を後ろにそらすなど、無理な動きをすると腰を痛めるので注意しましょう。

(ライター 國尾一樹)

[日経DUAL2015年6月18日付の掲載記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_