検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

英語で日本文化を説明、まず日本語で解説を

同時通訳者の英会話レッスン

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマンオンライン
同時通訳者小熊弥生です。ココロが伝わる英会話のコツを紹介致します。さて、今回は日本の文化・マナーを説明するときのコツをお伝えします。外国人に、日本について説明する場面があっても、どう伝えていいか…英語が分からないと戸惑うならしっかりチェックしてください。英会話を学ぶ上で大事なポイントですから、ぜひ身に付けておきましょう。

まずは日本語で考えをまとめる

準備として大切なのは、まず日本の文化・マナーについて「日本語で」説明できるようにしておくことです。日本語で答えられないことを英語で答えられるはずはありませんから、日頃から日本の文化・マナーに関心を持ち、自分ならどのように説明するかを考えてみることが必要になります。例えば、「日本にはお辞儀をする文化があるけれど、他の国にはあるのかな?」「外国人からは、お辞儀はどう見えるのだろう」と自問してみるのです。

文化やマナーの解説については、たった一つの「正解」があるわけではありません。ですから、どんな説明をするのかは、ウェブ検索で調べて考えてもいいですし、「お辞儀するのは、日本人は頭を重んじるから、大事な頭を下げることで相手に尊重の念を示すのだと思う」というように自分なりの考えをまとめるのでもOKです。

自分なりにどう説明するかを考えたら、いよいよそれを英語で伝えるステップです。このときは、「~だと思います」というように、断定的な表現は避けるのがポイント。

では、具体的な事例で挑戦してみましょう。

例えば、外国人から"Why do a lot of Japanese seem to spend their precious weekend time sleeping?(日本人は週末を寝て過ごす人が多いようだけれど、それはどうして?)"と尋ねられたとします。これは実際に外国人からよく聞かれるのですが、「家族と過ごす時間や趣味などで自分が楽しむための時間が大切なのに、なぜ休日に寝てばかりいるのだろう」と疑問に思う人が多いようです。

さて、なぜ日本人は休日に寝ている人が多いのでしょうか? 皆さんも、自問自答してみてください。

これは私の仮説ですが、日本は残業などで平日は長時間働いている人が多く、睡眠を削ってしまいがちなので、週末に寝だめする習慣があるのではないかと思います。特に働き盛りの人は、休日を睡眠にあてる傾向が強いのかもしれません。

"I think"を使って表現する

こうして自分なりに説明ができるようになったら、それを英語で表現できるようにします。このような場面で使えるのが、「it's/that's because 主語+述語」あるいは「it's/that's because of 名詞」という表現。「主語+述語」あるいは「名詞」のところに理由を入れて説明すればOKです。また、「~だと思います」と断定的な表現を避けるには、「I think」を使いましょう。

"I think that's because a lot of us work long hours and need to catch up on our sleep over the weekend. This is most likely a problem unique to Japan.(多くの日本人は長時間働いているので、週末に寝だめする必要があるからだと思います。これは日本独特の問題かもしれません)"

なお、「I think」と言うのを忘れて「しまった、断定的な言い方になった」と思ったら、最後にpossiblymaybeと付け加えれば、相手に「あくまで私見ですが…」という意図を伝えることができます。

日本の文化やマナーについては、英語で説明しているウェブサイトも沢山あります。そのようなサイトを教材にし、時間がある時に音読しておくのも、英会話のよいリハーサル方法です。英会話がうまくいくかどうかは、8割は事前の準備をしているかどうかで決まるものですから、日頃から準備をおこたらないようにしましょう。

よく聞かれる質問の回答例

最後に、私自身が通訳の現場でよく外国人の方から聞かれる質問と、それに対する私なりの回答をご紹介しておきます。

●日本人はどうして会議中に意見を言わないの?

"That's because of the traditional Japanese concept known as nemawashi, where buy-ins were obtained from stakeholders prior to meetings. So we consider meetings a place to deliver the conclusion only. But this is gradually changing, especially among foreign-affiliated companies.(事前に打ち合わせの前に関係各者から賛同を取り付ける「根回し」という伝統的な日本の考え方のためです。日本人は、会議は結論を伝えるだけの場だと考えています。しかし、特に外資系企業ではこのような考え方は徐々に変わりつつあります)"

●なんで日本人は講演中に静かにしているの?

"We think that asking a question in the middle of a presentation is disrespectful to the speaker.(日本人は、プレゼンテーションの途中で質問することは話している人に失礼だと考えます)"

●なぜ日本人は質問しないのか?

"That's because Japanese don't want to ask questions in public in general, as they are afraid to do so.(日本人は一般に人前で質問したがりません、質問するのが怖いようです)"

●なんで日本人は英語ができないのか?

"That may be due to the Japanese education system, which focuses on reading and writing skills rather than speaking or listening skills.(スピーキングやリスニングのスキルより、リーディングやライティングのスキルを重視する日本の教育システムのためかもしれません)"

●日本人は飲み会ではうるさいのに、なぜ会議中は静かなのか?

"I think that may be because they feel frustrated at work and the alcohol takes the edge off, so they open up and sometimes go overboard.(日本人は仕事でフラストレーションを感じていてお酒でそれを解消するので、打ち解けるからかもしれません)"

こうした質問をされたらすぐ説明できるよう、皆さんもぜひご自身の回答を準備し、今回ご紹介したコツをふまえて実践してみてください。

小熊弥生
同時通訳者。71年生まれ。実践女子短期大学国文科卒業、2004年早稲田大学社会科学部副総代で卒業。短卒後のTOEIC は280点。独自の勉強法で、半年後に805点を取得して英会話学校講師に抜擢。後、TOEIC 950点、英検1級を取得し、短大卒業から3年半で通訳者に。通訳した現場は、5000件以上。

(構成 千葉はるか)

[nikkei WOMAN Online 2014年7月17日付記事を基に再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_