Men's Fashion

軽快ニットタイ、色を楽しむ 鮮やかな赤・紫でも上品

How to

2021.9.23

MEN'S EX

Vゾーンは対面した相手の目に真っ先に飛び込む箇所であり、どんな男であるかを描き出す絶好のキャンバス。上手にタイやシャツを合わせ、成熟した男の知性とセンスを表現したい。




This Month’s “THEME”

軽やかにアクセントを加えられる「カラーニットタイ」

ざっくりした編み地が胸元を爽やかに演出し、装い全体も軽快に仕上げてくれるニットタイは、夏場のタイドアップに欠かせないアイテム。定番の黒や紺だけでなく、さまざまなカラーを備えておけば、より洒脱(しゃだつ)な夏スタイルを楽しめるだろう。ちなみに多くの職場でオンとオフの装いがシームレスになっている今は、初めての会社を訪問する際などにどんな装いが正解か悩むこともある。そんなときこそ、一定の品を保ちつつ仰々しくならないニットタイの出番だ。

DRAKE'S(ドレイクス)

トレンドカラーをさりげなく取り入れたい人に向く、ダークグリーンのニットタイ。100年以上前の紡績機によるシルク糸を丁寧に編み上げており、握るとギシギシと絹鳴りがするほど目が細かく、上品な光沢に富む。シーズンを問わず軽さや遊びの演出に効く1本だ。ドイツ製。シルク100%。剣先幅6cm。2万3100円(ドレイクス 銀座店)

ジャケット10万3400円/タリアトーレ(トレメッツォ) シャツ8800円/麻布ザ・カスタムシャツ(Y&Mプレスルーム)

入門編 落ち着いた色の「カラーニットタイ」

ニットタイに慣れていないのなら、まずは落ち着いた色から挑戦するといい。ブラウンやグレーなら装いに馴染み、タイだけ浮いた感じにならない。

ATTO VANNUCCI(アット ヴァンヌッチ、左)

スカーフのような締め心地のセッテピエゲタイで有名なアット ヴァンチッチの隠れた名品。細身のニットタイが多いなか、剣先幅8.5cmとワイドに仕立てられ、クラシックな幅広ラペルとも相性抜群。シルク100%。1万8700円(meSTORE)

FAIRFAX(フェアファクス、右)

シルクニットタイで有名な1908年創業のドイツの老舗、アスコットとのダブルネーム。通常のシルクサテンだとグレーはやや使いづらいが、素材感があるため幅広い装いに映える。シルク100%。剣先幅6cm。1万2100円(フェアファクスコレクティブ)

トラッドにまとめるのがニットタイ攻略の基本

ストライプのオックスBDと合わせてトラッドなVゾーンに。ストイックな色使いだからこそニットの素材感が際立つコーデだ。スーツ14万3000円/ストラスブルゴ(ストラスブルゴ) シャツ7700円/麻布ザ・カスタムシャツ(Y&Mプレスルーム) ※タイは上写真の左と同じ

貫禄ある柄ジャケ姿に程よく抜け感をプラス

このジャケットに普通のブラウンタイを合わせたら渋くなりすぎるが、ニットタイなら程よく軽快に仕上がる。ジャケット7万2600円〈オーダー価格〉/麻布テーラー(Y&Mプレスルーム) シャツ3万9600円/ルイジ ボレッリ(バインド ピーアール) ※タイは上写真の左と同じ

ブルーとグレーの寒色系で清涼感たっぷり

メランジ調のネイビーに二重でペーンを配したかなり洒落(しゃれ)たジャケット。そこにグレーのタイを締めたことですっきりまとまった。ジャケットの素材感もニットがしっかり受け止めている。ジャケット24万2000円、シャツ2万9700円/以上カナーリ(コロネット) ※タイは上写真の右と同じ

夏の日差しに映えるライトトーンの合わせ

淡いベージュ×グレーという、いかにも今季らしい柔らかなカラートーンでまとめたコーデ。洒脱にして程よくくつろぎも感じさせるため、会食があるような日にもぴったり。スーツ14万8500円/タリアトーレ、シャツ2万6400円/バグッタ(以上トレメッツォ) ※タイは上写真の右と同じ