――ショートパンツをはくとき、靴下を履くかどうか迷う人も多いと思います。

「靴下を履くとカジュアルに見えてしまいがちなので、上品なスリッポンやレザーサンダルを履く際は素足でいいと思います。もし靴下を履くなら、くるぶしが見えるくらい短い、すっきりした丈感のものが夏らしいですよ」

セットアップのコーデ インナーと靴で「品」を足す

――今回はショートパンツと長袖のトップスを使ったコーディネートを3組用意してもらいました。まずはセットアップを取り入れた着こなしです。

「今年はジャケットとスラックス以外のセットアップがさまざまなブランドから提案されています。今回選んだショートパンツとジャケットもその例ですね。エディフィスと自動車メーカーのルノー、日本のブランド、迷迭香(マンネンロウ)がコラボレーションしたアイテムで、シャリ感のあるスポーティーな生地が使われています」

ジャケット 2万7500円(エディフィス)、Tシャツ 1万3200円(エイトン)、パンツ 1万4300円(エディフィス)、シューズ(私物)

――インナーは無地のTシャツですね。

「カジュアルな素材感のジャケットとパンツに対して、光沢感のあるやや上品な生地のTシャツを選んでバランスをとっています。ジャケットがゆったりとしたサイジングなので、シルエットはそれに合わせてゆったりとしたものを選んでいるのもポイントです」

ジャケットはシャリ感のある素材と大きなポケットが特徴。ジャケットは最も大きいLサイズを、ショートパンツはMサイズを選んでメリハリをつけている
Tシャツは肩が落ちるくらいのゆったりとしたシルエット。三浦さんは「タックインをするのもおすすめ」と話す

――レザーサンダルを合わせています。

「カジュアルに見えすぎないよう、フラテッリ ジャコメッティというブランドが手がけたレザー製の一足を選びました。これは僕の私物ですが、革靴に引けをとらない高級感のあるシルエットが気に入っています。素材違いで3足持っているほどです」

職人の手作業で作られる、イタリア発の革靴メーカー「フラテッリ ジャコメッティ」の一足。革靴とサンダルの中間のようなデザインが特徴だ

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら

次のページ
シャツとレザーシューズで上品に 「柄×柄」さりげなく