swing…..ほかにもこんな使い方
・My grandfather was a fun person, but he had huge mood swings.
祖父は面白い人だったが、気分にムラがあった。
祖父は面白い人だったが、気分にムラがあった。
have a huge mood swing 気分に大きなむらがある
こんなときに moodは「気持ち」「気分」のことなので、気分が安定せずに、感情の振り幅が激しい人を表すときに使います。
・I was nervous at first during my presentation, but I soon got into the swing of things.
発表会で最初は緊張したが、すぐに調子を取り戻せた。
発表会で最初は緊張したが、すぐに調子を取り戻せた。
get into the swing of things 調子を取り戻す
こんなときに swing of thingsで「物事の調子」を表すので、何かをきっかけに調子が狂ったが、普段通りの冷静な状態に戻った、ということを表すときなどに使います。
・I'll swing by to get my umbrella on my way home from work.
会社帰りに傘を取りに寄るね。
会社帰りに傘を取りに寄るね。
swing by ~の期間、伸び悩む
こんなときに swing byは何かの途中である場所に立ち寄る、という意味です。帰宅途中でどこかに寄る、パーティーに行く前などに買い物に寄る、のようなときに使います。
※デイビッド・セインの「ニュースで鍛えるビジネス英語」は木曜更新です。次回は9月9日の予定です。
デイビッド・セイン David Thayne
米国出身、三十数年前に来日。翻訳、通訳、執筆、英語学校経営など活動は多岐にわたる。企業や学校の人気セミナー講師。英語関連の出版物の企画・編集を手掛けるAtoZ English(http://www.atozenglish.jp)・AtoZ English 英語学校代表。
米国出身、三十数年前に来日。翻訳、通訳、執筆、英語学校経営など活動は多岐にわたる。企業や学校の人気セミナー講師。英語関連の出版物の企画・編集を手掛けるAtoZ English(http://www.atozenglish.jp)・AtoZ English 英語学校代表。