質実剛健な米国製のTシャツが、1枚当たり2000円以下で手に入るのは魅力的だ。アメカジ好きだけでなく、スタイリストの間でも評価が高いという。おすすめの着こなしについても白木氏に聞いた。
「ボタンダウンシャツのインナーとして襟元からのぞかせる、というのはどうでしょう。その際は第2ボタンまで開けて着るのもいいですね。首元が詰まりすぎていない分、控えめで大人らしく主張してくれますよ。シャツの裾をタックインするとすっきりとまとまります」
一枚でも重ね着でも ゆったり着られる別注ヘインズ
「一度自分のお気に入りを見つけてしまえば、あとは試着をせずに買い足し続けられます。外出用に着るなら、首元が伸びにくいものがおすすめです」
そう語るのは「ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)」スタッフの神原啓助氏だ。条件に合う一着として、首元が詰まったモックネック仕様のTシャツを紹介してくれた。米国の老舗、Hanes(ヘインズ)に日本のセレクトショップが別注した商品だ。

「クルーネックに比べて、首元が伸びにくいのが最大のポイントです。長く着るのに適した一着です。ほどよくゆとりのあるシルエットなので、トレンド感がある着こなしにも取り入れやすいですね」
やや詰まった印象の首元とゆったりしたシルエットの対比がユニークな一着だ。一枚で着ても物足りない印象は感じさせない。重ね着がメインとなる秋口はどう着こなせばいいだろうか。
「ジャケットやカーディガンを上に羽織ると、トラディショナルな雰囲気でまとまります。その際は前のボタンを開けてTシャツの首元を見せることで、コーディネートのアクセントとしても活用できますよ」

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら