検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

昭和のやり方はNG 水道代を上手に節約したいときは

無駄をなくそう 節約生活のススメ

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

私たちの生活になくてはならない水。家の中にいて、水道を使わない日というのはないでしょう。毎日使う水道だからこそ、使い方によっては無駄なことをしてしまっているかもしれません。

今回は上手に節水して、水道代の節約につなげる方法をご紹介します。

昭和の時代からいわれている節水方法は?

昭和の時代からよく知られている、水道代の節約のための様々な方法があります。果たしてこれらは有効なのでしょうか。

・トイレのタンクに水の入ったペットボトルを入れる

トイレのタンクの中に水の入ったペットボトルを入れると、流してもペットボトル分の水は入れ替わらないので、その分節約になるという理屈です。

しかし、狭いタンクの中にペットボトルを入れることが故障の原因となるケースが多く、メーカーからも「タンクに異物をいれないでほしい」と注意喚起が出ています。またトイレを流すために必要な量の水が流れるよう設計されているので、水量を減らしてしまうと流れきらず、詰まりの原因にもなりかねません。ペットボトルをタンクに入れるのはやめましょう。

・水をためるときは水を少量ずつ出す

水をチョロチョロと少量ずつ出していれば水道メーターにカウントされないので、お風呂や洗濯機に水をためるときは少量ずつにしようという節約ワザがありました。しかしこれは昔の話。現在の水道メーターは少量ずつ出してもしっかりカウントされるので意味がないのです。

トイレは大・小使い分け

それでは、トイレの節水・水道代の節約はどのようにすればよいのでしょうか。多くのトイレには大と小のレバーがあります。けれど、意識せずに毎回「大」で流している人は少なくありません。20~30年前に販売された比較的古いタイプの便器では1回に流れる水の量が大で約8~10リットル、小で約6~8リットルと約2リットルの差があります。

近年の節水型のトイレの場合はそもそもの水量が少ないですし、大と小の差も0.5~1リットル程度と昔ほど大きくはありません。それでも無駄に大の水量を流すのはもったいないことです。大と小は意識して使い分けるようにしましょう。

風呂ではシャワーをこまめに止める

お風呂で無駄遣いしがちなのはシャワーです。シャワーを止めるのが面倒で流しっぱなしで体や髪を洗ってはいませんか? 一般的なシャワーの場合、1分間で約12リットルの水が出ているので、こまめに止めることが一番の節水になります。

蛇口が遠いなどでこまめに止めるのが面倒な場合は、手元に止水スイッチがついたシャワーヘッドに換えるのもよいでしょう。また最近のシャワーヘッドには節水型のものもあり、従来品に比べて50~60%以上節水できるタイプもあります。

またお風呂の残り湯を二次利用することも節水につながります。掃除に使ったり洗濯に使ったりするのはご存じの方も多いと思います。筆者も実際に二次利用していますが、効果的に水道代を節約できると実感しています。ただし風呂の残り湯には汚れもついているので、洗濯に使う場合は「洗い」のときまで。「すすぎ」からは新しい水を使うことをおすすめします。

キッチンでも節水できる

水を使うことが多いキッチンでも使い方次第で水道代の節約につながります。

米の研ぎ汁は、洗いおけなどにためて、調理後のフライパンや鍋の下洗いをするのに使うのがおすすめです。

味噌汁やスープなど汁物を作るときは、蒸し器の下段のなべで作り、上段には付け合わせの野菜をセット。蒸すために別に湯をわかす必要がなくなり、節水になります。

毎日使う水だからこそ、使いかたの習慣が大きな節水につながります。いま一度、自分の水の使い方を見直してみてください。

矢野 きくの(やの・きくの)
家事アドバイザー・節約アドバイザー。明治大学卒。女性専門のキャリアコンサルタントを経て現職に。家事の効率化、家庭の省エネなどを専門にテレビ、雑誌、講演などで活動。著書:「シンプルライフの節約リスト」(講談社)他 オフィシャルサイト https://yanokikuno.jp

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_