全国のアパレルショップの情報を集めたウェブメディア「FACY MEN(フェイシーメン)」。提供元のファッション系ベンチャー、スタイラー(東京・渋谷)が、月間100万人を超える利用者の閲覧情報を分析、次のトレンドを読み解く。
FACY MENのメディア内では、「シャツ/Tシャツ」に関する記事がよく読まれていた。今回はシャツの中でも、近年注目を集めている半袖の開襟シャツを取り上げる。
夏場のトップスは、どうしてもTシャツ一辺倒になりがち。開襟シャツはそんな装いに変化をつけてくれるアイテムだ。レギュラーカラーのシャツと比べて、夏らしい開放感を演出できるのも魅力だろう。若者のトレンドアイテムとして人気を集めているが、大人の男性が取り入れるにはどのような一着を選べばいいのだろうか。FACYに登録する各店におすすめを聞いた。
さりげないパイナップル柄 上質な大人のアロハ
「開襟シャツの代表格といえば、やはりアロハシャツです。大人が選ぶなら、派手すぎないシンプルな配色のものがいいでしょう。黒色ベースのものは“若者感”が出やすいので注意したほうがいいです。うちのおすすめは白やネイビー、グリーンですね」

そう語るのは、東京・渋谷にある「ZABOU(ザボウ)東京」の大井勇人氏だ。条件に合う一着として、HARRISS(ハリス)のアロハシャツを紹介してくれた。
「遠目では無地に見えますが、実はパイナップルの柄を生地と同色であしらっています。オーソドックスな柄ものでは満足できないというハイセンスな方に人気ですね。生地の製造から縫製、裁断まで全てをハワイで行っています」
浮かれた印象がなく、大人でも着やすそうな一着だ。合わせる際のパンツのおすすめも大井氏に聞いた。
「上品なアイテムなので、テーパードの効いたスラックスやレザーサンダルと合わせると大人らしくまとまりますよ。反対に、あえて武骨な太めのカーゴパンツと合わせてみてもいいと思います」

ハワイの定番ブランド リゾート感控えめな配色が人気
大阪市西区に店を構える「HUNKY DORY(ハンキードリー)大阪店」の塚本康博氏のおすすめもアロハシャツだ。ハワイのブランドTWO PALMS(トゥーパームス)の一着を紹介してくれた。

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら