検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

Netflixでも話題 韓流コンテンツ成功の軌跡と影

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

2021年6月13日、世界的人気を誇る韓国の音楽グループ「BTS(防弾少年団)」がデビュー8周年を迎えた。多くの熱烈なファンと同様、43歳となるおじさんの私(筆者のミッキー・ラプキン氏。同氏は映画「ピッチ・パーフェクト」の原作者)も、予定されていたツアーで生のBTSを見るのを楽しみにしていた。

ところが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)により対面でのコンサートが延期されたため、私はこの日、朝の2時半に起き出して、仕方なく携帯電話で韓国から生配信されたコンサートを見ることになった。

こんなはずではなかった。韓国では19年、過去最多となる1750万人の外国人観光客を受け入れ、20年はさらにそれを上回る2000万人を見込んでいた。その多くが、ここ10年ほどで世界のひのき舞台へ躍り出た韓流文化に魅せられた人々であることは間違いない。

K-POPが打ち立てた偉業は、誰もが認めるところだろう。米国の音楽チャート「ビルボード200」で、1年の間にBTSのアルバム3枚が首位を獲得したのは、ビートルズ以来の快挙だ。ポン・ジュノ監督の映画「パラサイト 半地下の家族」は、カンヌ国際映画祭や20年アカデミー賞を席巻した。

もうずいぶん前から、米国の量販店の雑誌コーナーの隣には韓国製コスメが並び、動画配信サービス大手の「ネットフリックス」は、韓国の精進料理を特集したドキュメンタリーシリーズを放映している。60歳になる尼僧のチョン・クワン氏が料理で世界的ブレイクを果たすなど、韓国で一体誰が想像しただろう。

パンデミックによって国境が閉ざされ、イベントはキャンセルされ、20年、韓国を訪れた外国人観光客は、過去32年間で最低の250万人にまで落ち込んだ。

だが、世界190カ国以上、100万人を超えるファンとともに、自室のベッドに座ってBTSのコンサートに見入っていた私は、ある事実に気が付いた。「コロナウイルスでさえK-POPを止めることはできない」ということだ。

成長し続ける韓流コンテンツ

ステイホーム期間中、BTSは立て続けにオンラインコンサートを開催し、巨額の収益を上げてきた。米国の大衆誌「ローリングストーン」は、BTSによって音楽業界が永遠に変えられたと宣言し、「有料のライブストリーミングが一時的な現象ではないことを証明した」と評している。

家で過ごす時間が長くなった米国では、芸能人やメディアまでもが、ネットフリックスで配信される韓国ドラマに夢中になった。同社は、21年に韓国のテレビ番組に5億ドル(約550億円)近い投資を行うと発表している。

米国のテレビ界でも、韓国のテレビ番組を基にしたリメイク番組が高視聴率を獲得している。1987年当時、韓国にテレビ局がたった2局しかなかったとは、とても信じられない。韓国ソウルにある延世大学コミュニケーション大学院の客員教授チェ・ユンボン氏は、「発展途上にあった国がこれほどの勢いで世界の文化シーンに現れたという例は、ほかにありません」と話す。

「クールコリア」への道

にわかに世界の注目が集まる韓国だが、それがどんなに意義深いことなのか、また多くの韓国人がそれをいかに非現実的なことと感じているかを理解するには、韓国の歴史に目を向ける必要がある。「韓国は長い間『属国』の時代が続いた」とチェ氏は言う。かつて中国に支配された経験を持ち、その後20世紀初頭から第2次世界大戦終結までは、日本の統治下におかれていた。

戦時中は、日本のプロパガンダによって朝鮮半島の人々に劣等感が植えつけられ、癒えることのない傷痕を残した。この感情を、作家のユニ・ホン氏は著書「The Birth of Korean Cool(クールコリアの誕生)」のなかで「Kimchi and the Cabbage Inferiority Complex(キムチコンプレックス)」と呼んでいる。

1948年に大韓民国政府が樹立されて以来、韓国はかつての貧しい植民地から製造業の中心地へと自らを変貌させた。国民総出で働き、自国の文化のことなど考える余裕もなかったという。

韓国は、新しい未来へ向かってひた走った。90年代後半にアジアを通貨危機が襲った時には、国際通貨基金による救済措置を受け、当時としては最高額だった580億ドル(約6.4兆円)を借り入れた。その後、政府の呼びかけで国民が家にある金を大量に寄付し、借金を完済したことは、国家の誇りとなった。

その頃から韓国政府は、芸術への投資を始める。産業国から創造の世界的中心地へとイメージ転換を図るため、芸術が持つ「ソフトパワー」に目を付けたのだ。映画やテレビ制作に巨額を投じ、映画監督のポン・ジュノ氏やパク・チャヌク氏といった型破りな才能を育てた。

おかげで、国産コンテンツの需要は爆発的成長を遂げ、さらにそれが世界へも広がっていった。メディアはこの現象を「韓流2.0」と呼んだ。

すると今度は、国際関係にまでK-POPが引っ張り出されるようになる。16年に米国が韓国でのミサイル迎撃システム配備計画を発表すると、中国は報復としてK-POPコンサートをキャンセルし、旅行者への査証発給を制限した。

だが、そんなことでK-POP人気がおさまるはずもない。北朝鮮では、中国から密輸入されたUSBメモリでK-POPや韓国ドラマを見る若者が急増。金正恩朝鮮労働党総書記は、韓国の音楽を「悪質なガン」と呼んで糾弾した。

成功と暗い影

だが、華やかな成功の裏で、最近の相次ぐ芸能人の自殺に、K-POP界は揺れている。19年10月、女性アイドルグループf(x)のメンバーだったソルリさんが、ネットのいじめなどを苦にして自らの命を絶った。彼女がいつも持ち歩いていた携帯電話のケースには、「Girls can do anything(女の子はなんでもできる)」と書かれていた。その6週間後、性的動画の噂が持ち上がった元KARAのク・ハラさんが自殺した。

こうした背景には、韓国のアイドルに求められる高すぎる美の基準があると、一部で指摘されている。K-POPの整形手術についてグーグルで検索すると、すぐに「Vライン形成」に関する記事が見つかる。顎の骨を削ってV字型の顎を作り、妖精のような顔立ちにするという美容整形手術のことだ。痛みを伴い、腫れが引くまでに6カ月かかることもある。

アイドルだけではない。ソウルでは、仕事に応募するにも顔写真の提出を求められることがあり、韓国人女性の5人に1人が何らかの美容整形手術を受けているという(米国は20人に1人)。大韓航空の客室乗務員は、女性だけでなく男性にもメイクの講習が義務付けられている。

自殺は韓国の若者の主な死亡原因の一つであり、パンデミックによって問題は悪化するものと思われる。若い世代は雇用不安と賃金低下に直面し、うつ病の治療を受けているという人の数も、記録的な高さに達している。

最近になってようやく、人々はメンタルヘルスについてオープンに語るようになった。以前は、少しでも論争的な話題には触れないようレコード会社から指示されていたK-POPスターたちが、公に話をするようになったことが影響しているのだろう。21年5月に、BTSのSUGAさんはローリングストーン誌のインタビューで、自らのうつとの闘いについて告白した。16年のデビューミックステープで既に、その経験を歌詞にして歌っていたという。

最近の気分はどうかと聞かれ、「今は安定していて、気分がいいです」とSUGAさんは答えた。「けれど、暖かい日もあれば寒い日もあるように、今でも気分が落ち込むことはあります。誰であっても、こうした感情は隠しておくべきものではないと思います。オープンに語り、表現すべきです」

(文 MICKEY RAPKIN、訳 ルーバー荒井ハンナ、日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック ニュース 2021年7月24日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_