検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

細田守監督『竜とそばかすの姫』 制作は世界とコラボ

細田守監督インタビュー(下)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経エンタテインメント!

世界が注目するアニメーション映画監督・細田守渾身の最新作『竜とそばかすの姫』が7月16日に全国416館(うち、IMAX38館含む)で公開。緊急事態宣言下の東京都は劇場入場が50%に制限されたにもかかわらず、18日までの公開3日間で8.9億円を超える大ヒットスタートとなった。2006年の『時をかける少女』から『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』と、常に革新的な細田監督作品。前回インタビューの「竜とそばかすの姫・細田守 三たびネット社会描く理由」に引き続き、3年ぶりの最新作のポイントを語ってもらった。

ポイント4:川の意味と限界集落

今作で現実の生活の舞台となるのは、高知県だ。『サマーウォーズ』や『おおかみこども~』でも日本の田舎や自然描写が話題となったが、高知を選んだ理由とは?

「高校生の青春群像劇を描こうとしたら、『時かけ』と同じように川が出てきちゃったんです。僕の作品は川がないと高校生の時間が表現できないみたいで(笑)。金沢(※1)の犀川や、京都の鴨川とか、学生時代を過ごす地方都市には川が流れているのがいいんです。そんな川岸を若い子が歩くだけで、もう映画(笑)。ロケハンは19年。能登半島や男鹿半島の先端とか、日本中いろいろ行きましたが、高知は町中に鏡川が流れ、仁淀川が近い。それを見たら『ここだ!』と。

※1…細田監督は金沢美術工芸大学の出身で、大学の近くに犀川が流れていた。

そして高知は、坂本龍馬が出て明治維新の中心的な場所だったり、南国といったポジティブなイメージがありますが、調べてみたら人口が全国で3番目に少ない。もっと言えば、限界集落(※2)という言葉が生まれた場所。要は、人口減少という日本の未来を示す、象徴的な場所だったんです。

※2…高知大学教授だった社会学者の大野晃が1991年から使い始めた概念。

これは高知だけの問題ではなく、それこそ僕の田舎の富山県上市町も消滅可能性都市です。日本の故郷がなくなっていく一方、東京だけは一極集中。ここにも両面あるわけです。ロケハンでも廃校をよく見かけたし、ただ自然が美しいから選んだのではないんですよね。

全校生徒5人の小学校をそうした廃校に見立てて、すずの母が関わっていた合唱隊が使うシーンで描きました。合唱隊は女性たちのネットワークというか、すずを支える存在の1つ。実は不思議だったのが、ロケハン先で出会う人がみんな女性ばかりで、高知の人は「高知は"はちきん"といって女性が強いから、女性が生き残るんだね」と。フィルムコミッショナーのお父さんに会いに行っても、なぜか不在で……。とうとう高知の男性には会えないままでしたね」

ポイント5:歌を中心に据えた理由

合唱隊の話が出たところで「音楽」についても伺おう。これまでの作品と比較しても、最も大きな進化を感じさせるのが、音楽だ。

「そもそもインターネットで、みんなが参加して楽しむ代表的なものが歌。ものすごくネットらしいというか、親和性が高いですよね。それに『美女と野獣』はミュージカル。その2つの理由から、本作は歌を作品の中心に据えています。となると、主人公は歌えれば誰でもいいわけではなく、歌に説得力があって表現力が強い人。しかも、すずとベルを演じ分けなければならない。そんな途方もないところから探し始めたわけです。

そして、中村佳穂にたどり着きました。というか、すずとシンクロしちゃったんですよね。ものすごく前向きに挑戦してくれました。

音楽監督の岩崎太整さんたち4人の作曲家からは、セッションによって素晴らしい曲が生まれました。作曲家が複数の理由は、太整さんが『この映画には複数の要素があるから、音楽も"作曲村"を作って、いろいろな作曲家がそれぞれ作るのが向いている』と提案してくれたこと。こういう方法もあるんだなと。太整さんは音楽大学ではなく、日大の映画学科脚本コース出身。映画の構造を考えて音楽を提案してくれます」

ポイント6:世界とコラボ~新制作体制

こうしたコラボレーションは国内にとどまらず、世界中から才能あるクリエーターが多数参加。

「普通だったら1人の音楽家、1人のデザイナーといったスタッフ体制で作っていくのですが、<U>に象徴されるように、この映画にふさわしい作り方を考えたとき、様々な人が集まるといいのかなと。だから(『竜とそばかすの姫』は)コラボだらけです。 音楽だけでなく、インターネットの広い世界を表現するなら、ビジュアルも複数の人でやるのが正解だろうと。

ベルのキャラクターデザインの原型は、コロナ禍の前に、ディズニーのレジェンド的キャラクターデザイナーのジン・キムさんに頼んだもの。<U>の都市デザインはロンドンのエリック・ウォンさん。彼は作品をネットで見つけてお願いしたのですが、最初は何者か分からなくて(笑)、建築家だと後で知りました。でも、ネットってそういうものですよね(笑)。

以前だと、そうした新しい若いクリエーターを探すのは、実績や誰かの紹介でしたが、今は作品のポートフォリオをアップしておけば、誰かが見るかもしれない時代。それはつまり、今回の映画の内容と現実がリンクしているんですよ。ベルも地球レベルのディーバですけど、高知県の田舎の高校生だったりするわけだから」

「それから、アイルランドのカートゥーン・サルーンというアニメスタジオにも、背景美術をお願いしました。そうした意味でもグローバルな作品になったというか、ネットで世界とつながったというか。コロナ禍もあるけれど、海外は『未来のミライ』の米アカデミー賞ノミネートがもたらした認知で、名前の通りがよくなった印象もありました。

日本では賞というと名誉なものとして捉えられますが、それだけではなく、より良いもの、新しいものを作ろうとする世界の人たちとつながって、さらに新しいものを作るきっかけとなる。特に『竜とそばかすの姫』のような作品は、そうでなければ広げられないね、と思うんですよ」

ポイント7:スタジオ地図10周年と未来

作品ごとに今までなかった地平を切り開いてきた細田守監督。そのスタジオ地図が、今年10周年を迎えた。今後の展望を聞くと。

「これまでずっと、若い世代がインターネットを使いこなして、伸び伸びと自由に、日本と外国、言葉や年齢、性別といった障壁を壊し、変革していくと信じてきました。その思いは『デジモン』のときから変わりません。それが『竜とそばかすの姫』の原動力です。

スタジオ地図は10周年を迎えました。まだ作られたことのない映画の可能性にアプローチできるのが、スタジオ地図の強みです。だって夏休みの劇場映画で『おおかみこどもの雨と雪』や『未来のミライ』なんて、普通だったら絶対作れませんよ(笑)。でも、地図ではそれができたし、その積み重ねによって作っているのが、この『竜とそばかすの姫』です。

まだ誰も作っていない、新しい映画を作る。そこに意味を感じながら、これからもやっていきたいと思っています」

(ライター 波多野絵理)

[日経エンタテインメント! 2021年8月号の記事を再構成]

●日経エンタテインメント! 2021年8月号総力特集
細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』
スタジオ地図の10年と未来

【スペシャルロングインタビュー】
細田守「最新作『竜とそばかすの姫』その根底に流れるものとスタジオ地図の10年」
【研究】
葛藤とチャレンジ 『竜とそばかすの姫』が生まれるまで
【キャストインタビュー】
中村佳穂(主人公・すず/ベル)
成田凌(しのぶくん)
染谷将太(カミシン)
玉城ティナ(ルカちゃん)
幾田りら(ヒロちゃん)
【スタッフインタビュー】
常田大希(メインテーマ『U』)
岩崎太整(音楽監督)
川村元気(プロデューサー)
齋藤優一郎(プロデューサー)
エリック・ウォン(プロダクションデザイン/英国)
カートゥーン・サルーン(コンセプトアート/アイルランド)
ヨハン・コント(インターナショナルセールス担当/フランス)
【詳細解説】
スタジオ地図10周年
時をかける少女/サマーウォーズ/おおかみこどもの雨と雪/バケモノの子/未来のミライ

日経エンタテインメント! 2021年 8 月号【表紙: 竜とそばかすの姫】

著者 : 日経エンタテインメント!
出版 : 日経BP
価格 : 840 円(税込み)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_