検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

サントリー「完璧」ビール 仕掛け人は育休明け33歳

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経 X woman

2021年4月に発売された「パーフェクトサントリービール」は、本格派ビールの味わいや飲みごたえと糖質ゼロを実現した新商品だ。食事との組み合わせを気にせず飲めて、満足感も得られるビールとしてヒットしているこの商品は、どのように生まれたのだろうか。パーフェクトサントリービールの商品開発やマーケティングを手掛けるブランドマネージャーの稲垣亜梨沙(33歳)さんに、発売までのストーリーを聞いた。

ビールを飲んでいるときを最高の時間にしたい

パーフェクトサントリービールは、酒税法上ビールとして定められている量の麦芽を使用しながら、糖質ゼロを実現したビール。スタンダードビールとして王道の味わいであるアルコール度数5.5%で、力強い飲みごたえが特徴だ。機能系ビールの新商品としてはかなりのハイペースといえる発売後2週間で2500万本(350ml缶)を売り上げるヒット商品となった。

サントリーが糖質ゼロビールの開発を始めたのは5年前。開発への思いについて、サントリービール マーケティング本部で、パーフェクトサントリービールのブランドマネージャーを務める稲垣亜梨沙さんはこう語る。

「きっかけは、この商品の開発を担当したビールを愛する若手醸造家(ビールの醸造を担う社員)の思いから。心の底から楽しんで飲めるビールをつくりたいと、糖質ゼロビールという課題にチャレンジしました」と稲垣さん。大好きなビールを飲みたいと思っても、体のことが気になって、こんな時間に飲んだら太るのでは? という不安が、ビールを楽しむ気持ちを邪魔しているのではないかという課題意識を持っていたという。

「体を気にする人が、そうしたモヤモヤした気持ちを払拭して、ビールを飲む時間を最高の時間として提供したいという思いから、糖質ゼロビールの開発が始まったんです」

麦芽量を保ちつつ糖質ゼロを実現する苦労

発泡酒や新ジャンルでは既に、糖質ゼロの商品は多くラインアップされている。ただ、発泡酒や新ジャンルよりも麦を多く使用するビールでは、糖質ゼロを実現するのはかなり難しいと稲垣さんは言う。例えば、同じサントリーのビールである「ザ・モルツ」の場合、糖質は100ml当たり3.3gある。

「酒税法で、ビールは麦芽を50%以上使うことを決められています。麦芽の量が多いと当然糖質も多くなります。薄めれば糖質ゼロには近づきますが、味が物足りなくなり、アルコール度数も落ちます。しっかり麦の味が味わえて満足感がある飲みごたえと糖質ゼロを両立するのが難しく、開発に5年がかかりました」

商品化までには試行錯誤を繰り返し、試験醸造の回数は異例ともいえる300回以上に及んだという。

ビール好きを満足させる味を追求

糖質ゼロを実現すると同時に、とにかく味にこだわったと稲垣さんは言う。その背景にあったのは、ビール好きなユーザーが持つ潜在意識だ。

「パーフェクトサントリービールの想定顧客は、すべてのビール好きの方。普段からビールを好んで飲むからこそ、ビールの糖質が気になるという人です。ビール好きな方は、発泡酒や新ジャンルも飲んでいるけれど、ビールだけが限られた原材料や製法でつくられている本物で、味わいもしっかりとしておいしい』という意識を持っていることが調査から分かりました。だからこそ、ビールで糖質ゼロだということに価値があると信じて、その味にこだわって開発を続けました」

開発中もユーザーへの調査を重ね、その評価を商品に反映した。改良を重ねて、2019年には顧客に提供できるレベルの味が実現できたとして、一部の飲食店において樽生の糖質ゼロビールをテスト販売。味への評価は十分に高かったが、さらなるおいしさにこだわって改良を続けた。

そんな中、2020年10月に酒税が改正された。ビールの減税によって店頭価格が下がったことで、ビールの売り上げが前年超えを記録。ビールに注目が集まる一方で、コロナ禍に入り、健康に配慮した商品を日常の中で無理なく取り入れていこうという社会のマインドが高まった。酒税改正と健康意識という2つの追い風が吹く中、2021年4月に発売することが決まった。

勝負をかけた「パーフェクトな」ビール

新商品のネーミングにも、味へのこだわりや商品への本気度が込められている。「サントリーのスタンダードビールの新しい定番となるべく勝負をかけた」というこの商品の名前を決めるため、社内公募も行われた。商品名は、社名を冠した「パーフェクトサントリービール」に決定。このネーミングには、「サントリーが考えるこれからの時代のパーフェクト」という思いが込められているという。

「第一に、おいしいのは当たり前。そしてこれからの時代には、体のことも気遣えるのが当たり前になってくる。そんな『ビールど真ん中のおいしさ』と、『体のことを気遣いたい』というニーズに応える機能を両立できたという自信から、パーフェクトサントリービールと名付けました」と稲垣さん。パッケージデザインは、機能系ビール類に多いヘルシーなイメージの白色や緑色をあしらったものも検討されたが、「中身の完成度に対してパッケージデザインがライト過ぎる」という意見から、品質や本格感に見合ったビールらしいデザインへと舵(かじ)を切る。紺と金というカラーリングの堂々としたデザインが採用された。

さまざまな人が関わる新商品開発 チーム力を上げる工夫

2010年入社の稲垣さんはこれまで、ノンアルコール飲料や新ジャンルなどの商品開発やマーケティングを担当してきた。2度目の育児休業から復職するタイミングで、パーフェクトサントリービールのブランドマネージャーに着任。過去に商品開発を手掛けた経験から身に付いたユーザーの潜在的ニーズを読み取るノウハウや、機能系商品の訴求方法などを、今回のマーケティングにも役立てたという。

商品に関わるさまざまな関係部署をまとめ、ブランドを引っ張っていく立場として意識しているのは、「相手への敬意と、自分の意思を持つこと」と稲垣さん。

「1つのブランド、製品というのは醸造家やデザイナー、宣伝、広報など多くの専門家の力で成り立っていますので、チームメンバーに対する敬意は常に持っていますね。一方で、さまざまな部門のこだわりの間で板挟みになることもあります。調整する立場になったとき、大切なのは自分の意思を強く持つこと。その上で粘り強く気持ちを伝えていくことで、納得してもらえることは多いんです」

稲垣さんは、「商品のことを一番考えて前に進めていくのがブランドマネージャーの役割」だと言う。「ブランドの真ん中にいる人間として、誰よりも商品のことを考える存在であることは意識していますね」

開発に関わる社員たちの年代や、セクションごとの文化もさまざまだ。開発チームをまとめる中で、それぞれの人材に合ったコミュニケーションも意識している。

「相談の仕方も、相手によってコミュニケーションを変えています。この人はここまで規定した上で相談したほうが仕事を進めやすいタイプだとか、この人は、抽象的な議論の段階から一緒にディスカッションしたほうがアイデアの幅を狭めなくていいなど、その人に合った密なコミュニケーションを心掛けていますが、まだ精進中です」

(文 川辺美希、取材・構成 加藤京子=日経xwoman doors、写真 鈴木愛子)

[日経xwoman 2021年6月16日付の掲載記事を基に再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー

私が描く、選ぶ、動き出す。/世代別&世代をクロスした情報を発信するWebメディア

20~30代向けの「doors」、働くママ・パパ向けの「DUAL」、40~50代向けの「ARIA」で、各ライフステージでのさまざまな働き方や生き方、本音の詰まった共感ストーリーをお届けします。また、健康・美容、マネーの深掘り情報や、変化の速い時代に知っておきたい時事テーマをタイムリーに発信。動画コンテンツやセミナー・イベントを通して、自分磨きや仕事のノウハウも学べます。無料登録で会員限定記事をお読みいただけるほか、メルマガをお届け。有料登録の方は、『日経xwoman』の特集や連載をすべてお読みいただけます。

詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_