検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ホンダ・ヴェゼルの最上位グレード 発展と熟成に期待

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

webCG

新型「ホンダ・ヴェゼル」のトップグレード「e:HEV PLaY」に試乗。個性的なルックスこそ好き嫌いが分かれそうだが、質感が向上した内装や実用性の高さ、EV感覚あふれるハイブリッドシステムなど、進化した2代目は侮れない魅力とポテンシャルを持っていた。

大胆なイメージチェンジ

「HR-V」の名で販売される海外市場向けを含め、ホンダ車のなかにあっても特に好評を博したグローバルモデルが、2013年末に初代モデルがローンチされたヴェゼルである。

「N-BOX」を代表とする軽自動車ばかりが多くの注目を集める国内市場において、ヴェゼルはホンダ車の存在感をアピールする貴重な一台ともなっていた。だからこそ、「きっと見た目の雰囲気もキープされるのではないか!?」という予想を見事に覆し、まったく新しい装いとともにデビューとなったのが2021年4月に発売された2代目だ。

振り返ってみれば、これまでのいくつかのモデルと同じく「ホンダ車らしい変わり身」とも紹介できそうな大胆な変身ぶりであるいっぽうで、骨格を検証すると実は「従来型のキャリーオーバー」が基本となっているのがこの新型の内容である。

実際、ディメンションを見ると全長とホイールベースは従来型と同一値となる。全幅は20mm広がったものの、それでも1790mm。最も大径のシューズを履いた仕様でも5.5mにとどまる最小回転半径とともに、国内のユーザーに対して配慮を示した姿勢をうかがうことができる。

コロナ禍や半導体不足の影響もあってかまずは写真でその姿をさんざん見せられた後に、いざ実車を前にすると、両者の雰囲気は必ずしも一致しないことに気がついた。

端的に言ってしまえばこのクルマのルックスは、実車のほうが好印象。白状すれば「何だかヘンなカッコ!」という思いに駆られた初めて写真を目にした際の印象は、いざ実車を目にするとたちまち霧散してしまったのである。

インテリアの仕上がりに好感

2次元で表現される写真では、フレームレスグリルが特徴でもあるフロントマスクの立体感を表しづらいのか、はたまた運転視界への影響を考えてAピラーをむやみに前に出さず、加えて見切り線を側方に置いた結果、スラリと長さが強調された水平基調のフロントフードがもたらす大型船のバルバスバウ(球状船首)のようなフロントエンドのボリューム感が伝わらないのか。いずれにしてもこのモデル、どちらかといえば「写真の写りがあまり良くないタイプ」ではありそうだ。

そんなわけで従来型のヴェゼルも含めSUVの世界にも"クーペ風味を交えた造形"の持ち主が増えるなかにあって、それとは一線を画し、ルーフもあえて流行のアーチ型とせずに全体が水平な直線基調でまとめられた新型ヴェゼルのスタイリングは、大いに魅力的と受け取れた。

こうした直線基調のデザインとともに、やみくもにバーチャルスイッチ化には走らないダイヤルとプッシュ式ボタンで構成された空調スイッチや、なかなか質感の高いインテリアの仕上がりにも好感を抱くこととなった。

昨今、デジタル化を印象づけるディスプレイ類の優先度が高まったためか、それに押される形でフェイスレベルの空調吹き出し口がないがしろにされ、なかにはひざ上付近から無理やり顔面方向へと風を投げつけるようなモデルもある。

その点、文字通りフェイスレベルといえる高い位置からも新鮮な空気を提供してくれるのが新しいヴェゼルの空調デザイン。加えてダッシュボード両端に設けられた「そよ風アウトレット」と呼ぶ送風口から、間接風を提供してくれるのが新機軸。吹き出しモードを切り替える立派なダイヤルに照明が入らないのは残念だが、使ってみるとこれは確かに実のある快適装備。この先「ホンダ車ならではの標準アイテム」として定着してほしいとさえ思えるものであった。

パッケージングは相変わらず秀逸

テストドライブを行ったのは「PLaY」と、"a"のみが小文字表示されるグレード。価格的にはシリーズの頂点に立つものの、なぜか他グレードに用意される4WD仕様の設定はなく、いっぽうで唯一のパノラマルーフや2トーンのボディーカラー、「グレージュ」という明るい色調のインテリアなど、「新型ヴェゼルの世界観を広げる」と説明されるちょっと個性的な内外装が特徴となる。

こうして、各部の仕立てにこだわったグレードでもあるだけに、乗り込んでまず感じさせられたのは車格感の高さ。生い立ちからすれば、従来型に続いて"「フィット」ベースのコンパクトSUV"と紹介できる新型ヴェゼルなのだが、実際に乗り込んだ多くの人は「こちらのほうがフィットよりも格上」と実感することになるだろう。

もっともそうなればなったで、今度はシートにパワー機構を求める声も現れそうだし、やはりレザー表皮の設定がないことに不満の声が上がるかもしれない。このグレードには標準で採用されるパノラマルーフのシェードは前半部分が手動式。さらに後半部分に至っては脱着式(!)いう点にも不満が集まってしまうのではないだろうか。

それにしても、後席足元の広さを筆頭にパッケージングは優秀で、ここは従来型からの特長を受け継いだ「ヴェゼルならではの美点」といえる部分。特に後席を簡単にチップアップでき、その際に生み出された天地高が1.2mを超えるという大空間をあらためて目の当たりにすれば、それはもう感心するしかない。もはやホンダ車にとっての"当たり前"で、特に目立ったプロモーションも行われないが、センタータンクレイアウトがもたらすこのメリットはいまだ世界のライバルがまねのできないポイントである。

発展と熟成に期待が高まる

搭載するハイブリッドシステムが、シリーズ方式をベースとした「e:HEV」を名乗るユニットへと変更されたことで、緩加速シーンがほとんどの街乗りシーンでの走りの印象は、"EV感覚"が大幅に増すことになった。

それゆえ、基本的に静粛性が高いのは当然である。フットワークのテイストも、時に強めの揺すられ感に見舞われた従来型からは一変した。フリクションの小ささを連想させられるしなやかに動くサスペンションの効果もあって乗り味は上質だ。

そうしたなかで、路面によってはロードノイズが目立つことになっていたのは少々惜しいポイント。ボリュームもさることながら、路面変化に伴う感度をもう少し下げることができれば、静粛性に対する評価は一層高まることになるはずだ。

同様に静粛性に関しては、前述のように基本は優れているものの、連続する上り勾配に差しかかりエンジンの負荷が増すと、それまで暗騒音に紛れて気にならなかったその透過音が、突然ボリュームを増してしまう傾向が認められたのは惜しいと思えた。

実用上の不満はないといえるいっぽうで、その加速力にさほどの余裕もないという事実を踏まえると、ここは「低回転域でより大きなトルクを発するエンジンが欲しい」と感じられることにもなった。

吸気抵抗の低減によるエンジン出力の向上やバッテリーセル数の増加によるモーター出力向上などで、フィットからの重量増への対策は行われたが、根本的にはフィット用と同じく1.5リッターエンジンと組み合わされるハイブリッドシステムである。全体の車格がかくも高く感じられるようになった今、より余裕あるエンジンをユルユルと回すほうが、車両のキャラクターにマッチしそうな印象も抱いてしまう。

とはいえ、そんな新型ヴェゼルはまだスタートを切ったばかり。さまざまなアングルからチェックしても素材の良さを実感できるだけに、この先の発展と熟成に大きな期待を寄せられる逸材と見た。

(文=河村康彦/写真=花村英典/編集=櫻井健一)

テスト車のデータ


ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4330×1790×1590mm
ホイールベース:2610mm
車重:1400kg
駆動方式:FF
エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブ
モーター:交流同期電動機
トランスミッション:CVT
エンジン最高出力:106PS(78kW)/6000-6400rpm
エンジン最大トルク:127N・m(13.0kgf・m)/4500-5000rpm
モーター最高出力:131PS(96kW)/4000-8000rpm
モーター最大トルク:253N・m(25.8kgf・m)/0-3500rpm
タイヤ:(前)225/50R18 95V/(後)225/50R18 95V(ミシュラン・プライマシー4)
燃費:24.8km/リッター(WLTCモード)
価格:329万8900円/テスト車=343万4200円
オプション装備:ボディーカラー<プレミアムサンライトホワイトパール>(4万9500円) ※以下、販売店オプション フロアカーペットマット(4万2900円)/ドライブレコーダーフロント用<32GBキット>(4万2900円)

テスト車の年式:2021年型
テスト開始時の走行距離:2357km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(2)/高速道路(7)/山岳路(1)
テスト距離:533.9km
使用燃料:25.0リッター(レギュラーガソリン)
参考燃費:21.4km/リッター(満タン法)/22.7km/リッター(車載燃費計計測値)

[webCG 2021年6月22日の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_