全国のアパレルショップの情報を集めたウェブメディア「FACY MEN(フェイシーメン)」。提供元のファッション系ベンチャー、スタイラー(東京・渋谷)が、月間100万人を超える利用者の閲覧情報を分析、次のトレンドを読み解く。
FACY MENのメディア内では、「シューズ」に関する記事がよく読まれていた。
「シューズ」に関連する記事の内容を見ると、頻出語のトップは「革靴」だった。
最近では、ビジネスシーンでもスニーカーを履く人が増えている。とはいえ、社外の人に会うような場面では、革靴が安心というのも確かだ。雨が増えるこれからの季節、防水がしっかりした革靴があれば心強いだろう。今回はFACYに登録する各店に、雨の日にも使えるレザーシューズを聞いた。
革靴×ゴアテックス ハイブリッドな老舗の一足
「スニーカーと革靴では、やはり人に与える印象が変わります。ちゃんとして見える、というのは革靴ならではのメリット。仕事で履く際は気分の切り替えという意味も大きいと思います」
そう語るのは、東京都渋谷区にある「ZABOU(ザボウ)東京」の大井勇人氏だ。条件に合う一足として「REGAL Shoe & Co.(リーガル シュー&カンパニー)」のストレートチップのレザーシューズを紹介してくれた。ライニングにGORE-TEXを採用したモデルだ。

「シボ革のレザーを使った、オーソドックスなストレートチップです。アメリカントラッドな印象ですが、内側にGORE-TEXを使っています。雨を防げるだけでなく、透湿性も備えているので、蒸れにくく一日中快適。こんなハイブリッドな一足が老舗のリーガルからリリースされているというのもグッとくるポイントですね」


雨の日も気にせず、正統派の革靴が履けるのはありがたい。スーツやジャケパンには問題なく合わせられそうだが、ビジネスシーン以外では使えるのだろうか。

「ややぽってりしたシルエットですし、アウトソールにもボリュームがあるので、ラフなデニムや軍パンに合わせてもサマになります。すごく守備範囲が広い一足ですね。しっかりグリップが効くアウトソールなので、普段革靴を履き慣れない方でも履きやすいと思いますよ」

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら