MEN’S EX

2021/6/21

仕事なら「ダークシアサッカー」

これからの暑い時期を乗り切るために、夏には夏の清涼生地を選びたい。シアサッカーはそんな夏の服地の代表格であるが白と青のストライプ柄をイメージする方も多いのでは?そんなイメージを覆す、ダークカラーのシアサッカーを厳選。ビジネスにふさわしいドレス感を保てるダークカラーのシアサッカーで来たる夏のウイークデイを快適にすごしてほしい。

一部の縦糸を長くすることで、波状の凹凸をつけて作られるシアサッカー地。その凹凸により肌に触れる面積が少なく、清涼感をもって着られる夏の服地の代表格だ。しかし一般的には、青と白のストライプ柄が多く、今の日本のビジネスシーンで着るにはやや難易度の高さを感じる方も多いだろう。だが昨今増えているのが、そんな悩みを解消する、無地ダークカラーのシアサッカースーツだ。ビジネスにふさわしい落ち着きと、清涼感を両立するこれらのスーツ。実は着こなし方も、これからのクールビズのノータイスタイルと相性抜群。これからの時期のワードローブに、ぜひとも一着は加えておきたい、夏スーツの有力戦力だ。

ERMENEGILDO ZEGNA(エルメネジルド ゼニア)

クラス感のあるウール混紡シアサッカー

ブランドを代表するウール生地「トロフェオ」。良質なスーパーファインメリノウール75%に、シルク13%、リネン8%、エラスタン4%の素材を混紡し、普通のコットンシアサッカーより、滑らかさや微光沢があり、ナチュラルストレッチまで備える。同ブランドならではの仕立ての良さと、生地の上質さが相まった、クラス感のある1着だ。ジャケット35万7500円、パンツ9万7900円(以上ゼニア カスタマーサービス)

ポロシャツ13万2000円、靴10万8900円/エルメネジルド ゼニア(以上ゼニア カスタマーサービス)

FINJACK(フィンジャック)

ドローコードパンツで軽快な着こなしを後押し

こちらは、シャツジャケットのようなアンコン仕立てで、シアサッカー素材による軽やかな雰囲気がさらに後押しされている。パンツもドローコード付きで、イージーセットアップのような感覚で着ることが可能だ。色も洒落(しゃれ)感あるオリーブだが、落ち着きのある色合いなので、ビジカジスタイルでも十分着用することができる。スーツ8万8000円(伊勢丹新宿店)

SOVEREIGN(ソブリン)

ブラックカラーでドレッシーなたたずまい

シアサッカー地で見た目、炭黒のグレーカラー生地を用いたドレッシーなたたずまいのセットアップスーツ。ジャケットのラペルの返りの美しさも仕立ての良さを物語っている。ワンプリーツ入りのパンツがクラシックな雰囲気で、タイドアップする着こなしにもばっちりはまりそうだ。ジャケット4万7300円、パンツ1万8700円(以上ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)

AZABU TAILOR(麻布テーラー)

エラスティックな腰回りでコンフォートに着られる

ビジネスで最も着やすいグレーカラーのシアサッカースーツ。ジャケットはパッチポケットになっており、シアサッカーの程よくフランクなたたずまいとよくマッチしている。パンツはバック部分がエラスティックになっており、コンフォートに着ることが可能。スニーカーを合わせて、イージースーツのような肩の力を抜いた着こなしでOKだ。スーツ7万9750円(Y&Mプレスルーム)

BARNEYS NEWYORK(バーニーズ ニューヨーク)

きらりと輝く貝ボタンも上品なアクセントに

ラペル幅も細すぎず、また、完全なアンコン仕立てでなく薄く副資材を入れた作りは、大人らしい雰囲気ながらオンオフ着用可能。貝ボタンを使用することで上質感が加わり、ネイビー生地のなかにきらりと輝くアクセントになっている。パンツはワンプリーツで、テーラードスーツらしいきちんとしたたたずまいで着られるのだ。スーツ9万1300円(バーニーズ ニューヨーク)

※表示価格は税込みです。

撮影=若林武志、岡田 ナツ子 スタイリング=宮崎 司(CODE) 文=伊澤一臣、橋本慎司、樗澤広樹(編集部)

MEN'S EX

[MEN'S EX 2021年6月号DIGITAL Editionの記事を再構成]


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら