検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ミシュラン店の料理をお取り寄せ 下味完璧で調理楽々

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため家に籠もる日々が続いても、たまには料理店の上質な食事でハレの気分を味わいたい。コロナ前には楽しめていたあの味を、なんとかこの状況でも再現できないものだろうか。今だからこそ「美食」に恋い焦がれている人たちは少なくないだろう。

実際、いわゆる「お取り寄せグルメ」のサービスは、コロナ下で盛んになってきている。こうした中、飲食店情報サイトを運営するぐるなびは、ミシュランガイド掲載店の料理を取り寄せることができる新サービス「プレミアムミールキット」を開発し、自社ECサイト「ぐるすぐり」の中で7つのメニューの販売を始めた。

今回の協力店は、「ミシュランガイド東京 2021」で二つ星のフランス料理店「ナベノイズム」(浅草)、一つ星の日本料理店「太月」(青山)、同じく一つ星のフランス料理店「ルカンケ」(白金台)の東京都内の3店。取り寄せサイトの「ぐるすぐり」から注文すると、有名シェフがこだわり抜き、完璧に下ごしらえを施した食材と調理方法が届く。

価格は4860円から18900円。数と期間に限りがあり、限定400食で一部のメニューは売り切れている。最終注文は6月22日の午後3時という。

ジョエル・ロブション氏から受け継いだ神髄

それでは、実際にどのような食材が提供されるのか、メニューを見てみよう。まずは、フランス料理店「ナベノイズム」から。

ナベノイズムは、エグゼクティブシェフCEOの渡辺雄一郎氏が2016年に開業した。フランスで修業した渡辺氏は、伝説的な料理人として知られるジョエル・ロブション氏に師事し、「タイユバン・ロブション」創業時の肉部門の責任者を任されるほどになったという。こうしたバックグラウンドもあり、渡辺氏が今回選んだのは、「ローストビーフ」と「ステーキライス」の2種類だ。

届いてからの自宅での調理は簡単至極。例えばローストビーフであれば、パックに入った牛フィレ肉のマリネを、水を張った炊飯器にごろりと入れて加熱し、特製のソースである「ナベノソース」をかけるという手順ですむ。温かいものはもちろん、冷えてもおいしいという。

ローストビーフもステーキライスも、味のポイントとなるのは渡辺氏が開発したオリジナルの万能ステーキソース「ナベノソース」だ。肉はもちろん、魚やライスにもぴったり。しょうゆベースで、余った分は、ほかの料理にもいろいろと使えるとのことで、楽しみが広がりそうだ。

「日本料理を身近なものにしたい」

次は、日本料理の「太月」。主人の望月英雄氏が2013年に開店した。日本料理を身近なものにしたいというのが望月氏の本懐で、ミールキットへの協力に際しても「いま日本人の日本食離れが顕著です。日本料理とはどんなものかということを正しく知っていただき、日本に住む皆さんのもっと身近なものにしたいと思い、作りました」と述べていた。

メニューは「花山椒のすき煮」「三種たれのごま豆腐」「すっぽん鍋」の3種類。それぞれ日本料理の粋が詰まっている。例えば、今回のすき煮に使われる花山椒は、山椒の木に花が咲く直前の2~3日しか収穫できない貴重なもの。一流の料亭などで「食通」がこっそりとたしなむような特別な春の味覚で、いわゆる普通の山椒とは違い、舌への刺激は非常に穏やかで香り豊かだ。

ごま豆腐は、届いてから一手間かける必要がある。奈良県吉野産の本葛粉と、一般的なごま豆腐に使われる量の約3倍分を店で炒って挽いた濃厚なねり胡麻ペースト、天然昆布だしの3種の食材を、鍋の中で自分で練る。できあがったごま豆腐がパックで届くのではない。実際に手を動かして店でのつくりかたを追体験してこそ、日本料理とは何かを知ることができるというコンセプトだ。

自宅でなかなか味わうことのないすっぽん鍋だが、下ごしらえ済みなので安心。一度のコースに料理に応じて5~6種類のだしを使い分けるほど、望月氏はだしを重視する料理人だ。もちろん、このすっぽん鍋のだしも絶品。最後の一滴まで飲み干したい。

日本人向けにフランス料理を軽く仕上げる

さて、3店目は、フランス料理店の「ルカンケ」。20代の後半に約3年間フランスで修業したオーナーシェフの古屋壮一氏が2009年にオープンした。日本人にとってまだヘビーな印象のあるフランス料理をより軽く仕上げるのがモットーという。

古屋氏のチョイスは「オニオングラタンスープ」と「スモークサーモンと野菜のガレット」の2種類をセットしたメニューだ。

オニオングラタンスープは、オープン当初はアラカルトで提供していたが、現在は店のメニューにはないという。コンソメがベースとなっており、つくるのに計3日間もかかるという、恐ろしく手間暇のかかる1品だ。軽い口当たりの中に、モッツァレラを主体にパルミジャーノとチェダーでコクがプラスされている。

フランスではそば粉のガレットを食べることは多々あるというが、日本ではなかなか機会がない。そんなガレットの古屋氏おすすめのおいしい食べ方が、スモークサーモンをメインに野菜をミックスするスモークサーモンと野菜のガレットだ。ガレットの上に、スモークサーモン、キュウリのレムラード(マヨネーズベースのソース)、ラタトゥイユをのせ、自家製ドレッシングをかけて温泉卵をトッピングするという具だくさんのガレット。混ぜながら色々な味を楽しめる「わくわく感」が特長という。こちらもオニオングラタンスープ同様、いまの店のメニューにはないが、ミールキットで復活した。

有名シェフの料理を家でも再現することのできるプレミアムミールキット。食材が届いたら、調理方法の動画を見ながら調理するだけなので簡単だ。ぐるなびの担当者は「日常の中で非日常を味わえるサービス。今回のお店はいずれも東京だが、コロナ下でなかなか東京まで足を運びにくい地方の方でも楽しめるので、ぜひお試しいただきたい」と話している。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_