変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

温水プールがある新校舎は2023年に完成する予定(イメージ、学校提供)

温水プールがある新校舎は2023年に完成する予定(イメージ、学校提供)

桜蔭中学校高等学校の名物授業の一つが水泳だ。約50年前にできた温水プールは当時珍しかったが、老朽化に伴い学校創立100周年記念事業の一環として建て替える。100年の歴史を経て、桜蔭が「変えるもの」と「変えないもの」は何か。教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏が取材した。

(上)東大合格トップ女子校 桜蔭の原点は「学びへの渇望」

(中)桜蔭生「勉強してない」は嘘 書道部員が明かす本音

礼法に並ぶ名物授業は水泳

全国屈指の大学進学実績で知られる桜蔭は、関東大震災の翌年の1924年に、男性と同等の学びの機会を渇望する女性たちによってつくられた。

建学の精神は「礼と学び」。中学の3年間と高2で必修の「礼法」が桜蔭の名物の一つであるが、もう一つ、桜蔭生にとってはもはや日常になっている名物がある。「水泳」だ。

「創立2年目に千葉の富浦で水泳の指導を行ったという記録も残っています。創立当初から、知力と体力は車の両輪だと考えられていたようです」と言うのは、自身も桜蔭の卒業生である齊藤由紀子校長。齊藤さん自身も臨海学校に参加した経験があるという。

大正時代の職員会記録にも臨海学校の記述がある

大正時代の職員会記録にも臨海学校の記述がある

もっと気軽にいつでも水泳指導をできるようにと、いまからおよそ50年前、当時としては珍しかった温水プールを東館内に設けた。現在桜蔭では、全学年において5月から11月まで毎週1回の水泳が必修だ。

高校の3学年では、クラス対抗の水泳大会も開催される。アーティスティックスイミング(旧・シンクロナイズドスイミング)のような見せる水泳に挑戦する「リズム水泳部」という部活もある。

「ですから桜蔭生はみな、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4種目はもちろん、古式泳法の『のし泳ぎ』や、着衣水泳もできます」と齊藤さん。高3の水泳大会では希望者がリズム水泳に挑戦することもある。

しかし2021年7月に中2を対象として行われる「水泳特別指導」で、桜蔭の温水プールは半世紀におよんだその役目を終える。24年の創立100周年記念事業として、温水プールを擁する東館の建て替えが決まったのだ。

21年8月から取り壊しが始まり、23年10月には新しい東館が完成する予定。もちろん、プールがなくなるわけではない。新しく生まれ変わる。

「狭いところなのでなかなか思い切ったことはできないのですが、建物を1階分高くして、理科用のフロアをつくります。いままで理科教室がバラバラでしたので。プールも体育館も新しくします」と齊藤さん。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック