France:若手デザイナーがモダンな感性を表現
■A・V・N(エーヴィーエヌ)
2014年にオリヴィエとアルチュールの2名が仏ノルマンディで創業。同地に古くから根付いてきたファクトリーにモダンな感性を注入し、フランス流のクラシックデニムを発信している。今や希少な存在となったフランス産デニムの新たなけん引役として期待を集める新星だ。

代表モデル STRAIGHT(ストレート)
クリースを入れてはきたい上品な顔つきが魅力
太すぎず細すぎずのストレートシルエットに設計され、センタークリースを入れてデニスラ感覚ではいてもサマになる一本。MADE IN FRANCEのデニムは縫製の雰囲気も米国系とは異なり、ステッチひとつとっても繊細さを感じさせる。3万800円(HJM)

France:19世紀創業のフランスの老舗
■ATELIER TUFFERY(アトリエ タフェリー)
創業120年あまりの歴史を誇る、フランス最古のデニムブランド。創業はデニムの発祥地である南仏ニームで、現在は拠点を近郊のフロラックに移すも、伝統のものづくりを堅持。デザインから縫製まで自社で行うほか、薬品を使用しない色落ち加工で環境にも配慮している。

代表モデル CELESTIN(セレスタン)
ツウにこそ刺さる独特なクセがたまらない
やや深めに設定された股上と、ストンとしたストレートシルエットが特徴の定番モデル。ヒップポケットのステッチやフロントポケットのカーブなど、独特なクセのあるデザインも印象的で、どこか70年代を思わせるたたずまいだ。3万6300円(ビームス 六本木ヒルズ)
