検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ふくらはぎの肉離れ 中高年、急な動きに要注意

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

新型コロナウイルス禍で外出の機会が減ったとはいえ、適度な運動は心身のリフレッシュに欠かせない。ただ中高年になると、慣れない運動でふくらはぎの肉離れ(テニスレッグ)を起こすことも。注意して臨みたい。

テニスレッグはふくらはぎの肉離れの通称。筋肉が縮んだ状態から急に引き伸ばされるなどして筋肉が断裂してしまう。テニスでサーブをするときに多く、こう呼ばれるようになったとされる。他にも球技で急にダッシュや方向転換、ジャンプといった動きをしたり、十分な準備運動をせずに走り始めたりしたときにも起こる。

ふくらはぎに石が強く当たったような強い痛みから、筋肉の違和感まで程度に差はあるが、発症時に適切な処置をしないと筋肉の中で出血が広がってしまう。痛みが大きくなるばかりか、そのままにしておくと筋肉の柔軟性が失われ、再発しやすくなる。

増本整形外科クリニック(東京・杉並)の増本項院長は「中高年に多いスポーツ外傷のひとつ」と解説する。自らもコートが使えずに趣味のテニスができなくなった際、運動不足を解消しようとランニングをしていて経験した。すぐテニスレッグと気づき、自宅に戻って応急処置をしたが、3週間ほど運動を控える状態になったという。

テニスレッグになったときの対処法として井上整形外科クリニック(熊本市)の井上誠一理事長は「いったん運動をやめ、『RICE(ライス)』と呼ばれる処置をしてほしい」と助言する。安静(Rest)にし、患部を冷やし(Icing)、包帯などで巻いて圧迫し(Compression)、心臓より高い位置まで上げる(Elevation)方法だ。

 井上理事長らの調査ではテニスレッグが治るまでに平均30日ほどはかかっているという。その間は日常生活でも、つま先立ちといった動作は控えるよう勧める。整形外科医と相談したうえで、靴にふくらはぎの負担を軽くする中敷きを入れる手もある。

大切なのはしっかり治してから運動を再開すること。「動けるから大丈夫」と無理をしてしまい、結果として筋肉へのダメージを大きくしている人が少なくない。増本院長は「もう治ったと感じても、つま先立ちしてかかとを上げ下げする『カーフレイズ』という運動をあえて慎重にやってみて、痛みや突っ張り、違和感がでないかしっかり確認してほしい」と話す。

予防法としては筋力トレーニングや体の柔軟性を維持するストレッチがよく知られている。カーフレイズもふくらはぎの筋肉を鍛える動きだ。ただ筋トレやストレッチだけで完全に防ぐのは難しい。

増本院長が重視するのは筋肉をコントロールする神経の働きだ。「体を動かすときは通常、縮む筋肉と伸びる筋肉がうまくバランスをとっている。加齢によって神経と筋肉の連係がうまくいかなくなるとこのバランスが崩れ、筋肉に異常な負荷がかかりやすい」と説明する。

神経と筋肉の連係をよくするためにも日ごろから筋肉の動きを意識するのが大切。増本院長が勧めるのは体を満遍なく動かせるラジオ体操だ。

井上理事長は「気温が上がるこれからの季節、水分不足になると筋肉をかたくしてしまう。テニスレッグの原因になる」と警鐘を鳴らす。汗をかいてからではなく、運動の前に給水しておきたい。中高年の場合、屋外に出る前に、室内であらかじめ体を動かして心拍数を上げておくのも予防に役立つという。

しっかり歩ける脚を保つのは健康寿命を伸ばすのにもつながる。適切な運動の知識と習慣を身につけて、脚のトラブルを防いでいきたい。

(ライター 荒川 直樹)

[NIKKEI プラス1 2021年5月15日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_