検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ナポレオンの野望が火付け役? 古代エジプト史の解明

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

1798年7月上旬、ナポレオンが率いるフランス軍はアレクサンドリアに上陸し、またたく間にこれを占領した。フランス軍はカイロへと進んでピラミッドの戦い(エムバベの戦いとも呼ばれる)に勝利し、7月21日に街を奪取した。

1798年8月、カイロでエジプト研究所が正式に発足。モンジュが所長に選任され、ナポレオンが副所長となった。この研究所は、数学、文学と芸術、博物学と物理学、政治経済学という4つの部門から構成されていた。設立決議書には、同研究所が目指すのは、エジプトの自然、経済、歴史を調査することだけでなく、エジプトにおいて啓蒙思想の原則の推進に貢献し、同国政府を支援することであると記されている。

当初、フランス人の学者たちはカイロの研究所本部に配属されていたが、やがて国内各地を飛び回ってそれぞれの任務をこなす人も出てきた。メンバーの一人ドミニク・ヴィヴァン・ドノンは、貴族かつ外交官であり、性的に奔放な小説を書く作家であり、また優れた芸術家でもあった。

しかし、地中海沖に潜む英国海軍によって、エジプト沖に駐留するフランス艦隊が撃沈されると、ナポレオンとその軍隊は身動きがとれなくなってしまう。

1799年、もはやエジプトにいても自分にとって益はないと判断したナポレオンは、ジャン・バティスト・クレベール将軍に軍を任せてフランスに戻った。

1802年、ドノンは『上下エジプト紀行』を出版して大成功を収めた。ドノンの生き生きとした散文には、軍事作戦についての物語と、はるか遠い土地の神秘的な古代遺跡の描写とが織り交ぜられていた。ドノンが描いた挿絵は、当時としては驚くべき出来栄えだった。

『上下エジプト紀行』には、それまでのどんな本よりもたくさんの挿絵が掲載されていた。作品の数、大きさ、質だけでなく、題材の面でも前例がなかった。メムノンの巨像、ハトホル神殿、ギザのスフィンクスといったエジプトの巨大建造物が、これほど詳細に描き出されたのは初めてのことだった。その個性と美しさはフランスを魅了し、エジプトについて知りたいという人々の欲求はさらに高まった。

ドノンの作品はナポレオンにささげられ、その本はフランスの世論を一変させた。軍事作戦で失敗した人物とみなされていたナポレオンは、このおかげで古代ギリシャやローマに匹敵する古代エジプトの力と壮大さを世に知らしめた指導者へと変貌を遂げた。

「アレクサンドリアの大図書館の焼失に匹敵」

1799年にドノンが上エジプトから戻った後、ナポレオンはさらに多くの学者をこの地に送り込み、エジプトの古代遺跡の調査にあたらせた。軍事的な混乱が続いていたにも関わらず、フランス人学者たちは遺跡まで護送され、作業の間も護衛がついたため、比較的安全に調査を進めることができた。彼らは多くの記録を取り、さまざまな遺物を収集し、入念な観察と詳細な測定を行った。

カイロに戻った学者たちは、出国前にナポレオンから命じられていた通り、収集品を持ってすぐにフランス行きの船に乗り込もうと考えていた。

ところがフランスが英国に敗れたことにより、状況が変わってしまった。

英国の司令官は、エジプト研究所が集めた遺物をすべて引き渡すようフランスに要求した。その中には、フランス兵が1799年にロゼッタで発見した、文字の刻まれた黒い石碑も含まれていた。見た目こそ地味ではあったが、ヒエログリフ(聖刻文字)、デモティック(民衆文字)、ギリシャ文字が記されているという点で興味深い遺物だった。フランス人はこの石を含めたすべてを手放さざるを得ず、その結果、有名なロゼッタストーンと数々のエジプトの宝物は英国人の手に渡ることとなった。

 文書類については、エジプト研究所が守り抜いた。フランス人博物学者エティエンヌ・ジョフロワ・サンティレールが、英国人に渡すくらいなら文書をすべて燃やしてやると脅迫したのだ。サンティエールは、これを燃やすことはアレクサンドリアの大図書館の焼失に匹敵すると言ったという。この策略は功を奏し、英国人は譲歩して、フランス人が記録を保持することを許した。

国家的大事業だった『エジプト誌』の刊行

遠征軍がフランスに戻ってから数カ月後、ナポレオンは、エジプトにおける調査結果を大判の書籍として出版せよと命じた。これは完成までに何年も要する大事業だった。その結果として、ドノンの著書を皮切りに何冊もの本が出版され、古代エジプトの情報を求めるフランス人の欲求を満たすことになった。

1809年までに、この出版事業には執筆者36人と、挿絵の制作に100人もの彫版工が携わった。使われた銅板は900枚近くにのぼり、そこには3000を超える図版が刻まれた。

地理学者のエドメ・フランソワ・ジョマールは、この大事業の制作管理者の一人であり、編集委員会を率いて主題の割り当て、草稿の受け取り、編集を担当した。委員会はまた、この本のために特別に制作された図版が文章とうまくまとまるよう調整を行った。このシステムは、現代における学術誌の制作と大差ないものだった。

委員会はすべての巻を一斉に世に出したいと望んでいたが、すでに皇帝に即位していたナポレオンはしきりに出版を急かした。ナポレオンの気持ちをなだめるために、彼らは1809年から、分冊として逐次刊行することに決める

『エジプト誌』あるいは『フランス軍のエジプト遠征中になされた観察と研究の集成、ナポレオン大帝の勅命により発行』とも呼ばれるこの作品は、全22巻からなり、文章で構成されたものが9巻、図版、挿絵、地図で構成されたものが13巻あった。順次開始された出版は、ナポレオンが権力を失った後も続けられた。

1814年に君主制が復活した後、ルイ18世は、この出版事業の継続を決めた。これが、フランスの国家としての威信を象徴するものとなるのは明らかだったからだ。出版チームは1828年、かつては政府によって極秘扱いされていた地図の出版を最後に、全巻を完成させた。

もっとエジプトを

『エジプト誌』の内容は、古代遺物、博物学、現状の3つに大別され、それぞれにボリュームのある文章と画像で構成されていた。全体の半分以上が過去に割かれており、謎に満ちたファラオの歴史がいかに学者たちの想像力をかきたてていたかを示している。

彼らの未熟な歴史解釈の妨げとなっていたのはヒエログリフを理解できなかったことだった。そのため、内容は年代順には掲載されていない。最初の2巻は南から北へ地理に沿って構成されており、上エジプトのフィラエ島からナイルデルタまでが網羅されている。3巻と4巻では、記事は主題別に並んでいる。

現代の学者にとって、『エジプト誌』の中でもひときわ色あせない価値を持っているのは図版だろう。図版は実物に極めて忠実で美しく、そうした特徴は図版自体が非常に大きいことによってさらに強調されていた。

これらの図版を足がかりとして、ナイル渓谷における学術的な考古学が幕を開ける。地形図はとりわけ見事だった。平面図も、立体図も、断面図も、巨大建造物の正確な測量値もあった。

その目的は、エジプトへ行くことなく、研究を進めることができるようにすることだった。掲載された建造物のうち、20ほどがその後失われ、それらの外観に関して今も残っているのは、「解説」に記された数値と説明文だけとなってしまった。

次ページで、当時の人々を魅了したエジプト学に関連する図板の数々をご覧いただこう。

(文 MIGUEL ANGEL、MOLINERO、訳 北村京子、日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック 2021年5月6日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_