検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

盗難、海を渡り発見へ 美しきブルーダイヤの伝説

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

美しい青色が際立つ世界最大のブルーダイヤモンドが最初に姿を消したのは、革命の最中にあった1792年のパリだった。それ以来、このダイヤモンドはまるで幽霊のようにヨーロッパ各地に現れては消え、やがて大西洋を渡って米国にも出没する。比類なき美しさと価値ゆえに、2世紀以上にわたり謎に包まれていた伝説の宝石の物語を紹介しよう。

この宝石の産地はインドで、17世紀にフランスに持ちこまれ、重さはなんと115カラットもあった。宝石学的に見ても珍しい重さだ。

美しく青きダイヤモンドは、フランス国王ルイ14世の目にとまる。1668年に購入したルイ14世は、「朕は国家なり」とのたまわった『太陽王』にふさわしいシンボルとすべく、69カラットにカットさせ、輝きを増したダイヤを金の台座に留めて、日差しを受けた時のきらめきが映り込むようにした。

その後、1749年ごろ、ルイ14世の曽孫にあたるルイ15世は、カトリックの騎士団である「金羊毛騎士団」の記章にこのダイヤをつけ直した。こうしたいきさつから、この宝石は「フレンチブルー」と呼ばれるようになる。

革命下で盗難、賄賂説も

40年後、フランスは革命の波に翻弄される。1791年には、ルイ16世とマリー・アントワネットが逃亡を企てようとして逮捕された。国王が投獄されたことで、王室の宝物は新政府に引き継がれることになった。しかし1792年9月中旬、パリで暴動が起きるなか、窃盗団が宝物庫に侵入し、5日間でほとんどの宝石が盗まれた。

窃盗団の一員で士官候補生だったギヨー・ロードンナーは、金羊毛騎士団の記章を持ってパリを脱出した。この男はロンドンに渡り、フレンチブルーと「コート・ド・ブルターニュ」と呼ばれる竜の形に加工された赤い宝石を取り外し、コート・ド・ブルターニュを亡命していた君主制主義者のフランス人に売ろうとした。

しかし、企ては失敗し、ロードンナーは債務者監獄に収監される。のちにコート・ド・ブルターニュは、盗まれたほとんどの宝物とともに回収されたが、フレンチブルーの行方はわからなくなった。

編年史家の中には、フレンチブルーをロンドンに運んだのはロードンナーではなかったと考える者もいる。海を渡ったのはそれよりもかなり後とする、まるで政治怪奇小説のような一説の筋書きはこうだ。

1792年のオーストリアとプロイセンがフランスに侵攻するなか、革命軍にはどうしても勝利が必要だった。祖国の危機に奮起したフランス軍は、バルミーという場所でブラウンシュバイク公に率いられたプロイセン軍を撃退し、9月20日にライン川の向こうへ退却させる。これにより、革命の勢いが戻り、熱は高まった。

ところが、経験豊富で装備も充実したプロイセン軍が、このように易々と退却したことに疑問を感じる者もいる。

彼らの説によれば、同じ9月の中旬に起きた宝物庫でのフレンチブルーの窃盗は革命軍のリーダーたちが画策したことで、彼らはブラウンシュバイク公に賄賂としてフレンチブルーを贈り、それと引き換えにバルミーでの退却を求めたというのだ。この説では、ブラウンシュバイク公が1805年に、ロンドンで娘のカロリーネ公女にフレンチブルーを贈ったとされている。

時効とともに現れた謎の青いダイヤ

1812年、フレンチブルーよりも小さな青いダイヤモンドが、ダニエル・エリアソンというロンドンの商人の手に渡った。エリアソンがどうやってこれを手に入れたのか、誰にそれを売ったのかは謎に包まれている。

エリアソンはこれを宝石商のジョン・フランシロンに見せた。宝石のスケッチを残したフランシロンは、この45.52カラットの青いダイヤモンドについて、「汚れも傷もない」と表現している。歴史家たちは、フランス革命期間中の犯罪の時効が成立した2日後にこのダイヤモンドが再登場したのは偶然ではないと考えている。おそらく、時効が成立したため、所有者がこのダイヤモンドを売ろうとしたのだろう。

この「新しい」ブルーダイヤモンドはフレンチブルーよりも小さいが、質は変わらなかった。しかし、これも姿を消し、再び姿を現したのは1839年だった。今度は銀行家のヘンリー・フィリップ・ホープのコレクションとして記録されていたことから、「ホープダイヤモンド」と呼ばれるようになる。

ホープ家は1901年にこのダイヤモンドを売りに出し、1912年には米国人女性エバリン・ウォルシュ・マクリーンの手に渡った。彼女の死後、1947年に宝石商のハリー・ウィンストンがホープダイヤモンドを購入し、1958年にスミソニアン協会の国立自然史博物館に寄贈した。

ホープダイヤモンドと失われたフレンチブルーは長いこと同じものだと考えられてきたが、それが証明できたのは、盗難から213年がたった2005年のことだった。スミソニアンで国立宝石コレクションの学芸員を務めるジェフリー・ポスト氏をはじめとする専門家たちが、17世紀の記述、フレンチブルーの詳細なスケッチ、ホープダイヤモンドのスキャン情報を元に、コンピューターモデルを作成した。その結果、ホープダイヤモンドはインド産であり、2回にわたってカットされたことが明らかになった。

2007年になると、パリの自然史博物館で盾の形をした鉛製の模型が発見され、フレンチブルーのレプリカであることが確認された。自然史博物館の学芸員であるフランソワ・ファルジュ氏は、レプリカとともに見つかった19世紀のカタログラベルに、フレンチブルーがどうなったかを示す手がかりがあると述べている。そこには「ロンドンのホープ氏が所有」と書かれていて、ヘンリー・フィリップ・ホープがフレンチブルーを手に入れた後に、このダイヤモンドがカットされたらしいことがわかる。

この型から、失われたフレンチブルーの正確な寸法がわかったため、コンピューター上で精密に形を再現することができた。この情報とそれまでの研究データにより、科学者たちは長年の謎を解き、ホープダイヤモンドがフレンチブルーであることを、ついに証明できたのだ。

次ページでも、このダイヤの物語と関係する場所や宝石を、写真でご覧いただこう。

(文 MARIA PILAR QUERALT DEL HIERRO、訳 鈴木和博、日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック 2021年5月4日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_