福本莉子 「東宝シンデレラ」の記念にヴィトンの財布

全国公開中の『しあわせのマスカット』で映画単独初主演を飾った福本莉子さん

沢口靖子さん、長澤まさみさんら人気女優を輩出してきた「東宝シンデレラ」オーディション。その2016年のグランプリに輝き、めきめきと頭角を現しているのが、福本莉子さんだ。20歳の彼女が見せてくれたのは、自らの「原点」という財布だった。

「東宝シンデレラ」の記念に買ったルイ・ヴィトンの財布

「この財布は、私が『東宝シンデレラ』オーディションに受かったときに買ったものです。いただいた賞金で、長く使えるモノを買おうと考えたときに、浮かんだのが財布でした。父と地元・大阪の阪急百貨店に行って、いろんな財布を見ましたね。そこで直感的に『カワイイ!』と思ったのが、このルイ・ヴィトンの財布でした。

お気に入りは、この大きな金のボタン。ほかであまり見ない赤い色も含め、デザインが好きでした。ヴィトンへの憧れもありましたね。周りにお母さんのお下がりでバッグを持っている子が多くて、『大人の女性』っていう感じで、カッコイイなと思ってたんです。この財布は、ヴィトンだけど目立たないというか。『L』と『V』を重ねたモノグラムがさりげないところもいいなと思いました。あとは、大きすぎず、小さすぎないサイズ感も好きなポイントでした」

三つ折りのルイ・ヴィトンの財布。「カード類ですか? パンパンに入っていたので、一応、抜いてきました(笑)」

値段は「税込みで8万円くらい。当時高校1年生の私には、大金でした」と笑う。現金を下ろして購入したというが、今の彼女なら、別の支払い方法も選べる。

「最近、キャッシュレス化が進みましたよね。私もようやくキャッシュレス決済を使い始めて、やっと時代に追いついてきました(笑)。年齢的にそろそろ作ったほうがいいかなと思って、クレジットカードも作ったんですよ。そうすると、スマートフォンにアプリを入れておけば、残高がなくなったときにオートチャージしてくれる。いろんなものをスマホに入れられて、便利だなあと思いました。今は財布を持たない人もいるんじゃないですかね。私も次に財布を買うとしたら、もっと小さいものを選ぶことは間違いないです。

昨日、“いつ、この財布を買い替えるんだろう”と考えたんですよ。でも、まだ使えるし、革だから、使えば使うほど手に馴染んでくる。ヴィトンは、壊れても修理してもらえるんですよね。だからやっぱり、まだまだだなと。それにこの財布を見ると、初心を思い出すんです。これは私の原点。ずっと大切にしていきたいと思っています」

「以前は長財布を使っていて、小さいカバンに入らなくて不便だなと思っていました。でもこれは、三つ折りで小さいカバンにも入る。ちょうどいいコンパクトさが良かったんです」
『しあわせのマスカット』の撮影は岡山市や倉敷市などで2週間。「新型コロナウイルス禍じゃなければ、21年は岡山で舞台挨拶ができたはず。状況が落ち着いたら、岡山に遊びに行きたいですね」
次のページ
単独初主演映画とともに、和菓子も誕生