検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

真の目的は火星? 月着陸船、スペースXを選んだ理由

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

米航空宇宙局(NASA)は2021年4月16日、人類を再び月に送る計画で、月面に宇宙飛行士を着陸させる機体の建造をスペースXに委託したと発表した。「アルテミス計画」と呼ばれる今回の計画では、募集した宇宙飛行士をNASAの有人宇宙船「オリオン」に乗せて大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」で打ち上げ、月の軌道に届ける。そこから宇宙飛行士はスペースXのロケット「スターシップ」に乗り換え、最終的に月面への着陸を目指す。

契約金額は29億ドル(約3100億円)だ。この未来的なデザインの宇宙船は、現在まだ試作段階であり、米テキサス州の施設で飛行試験が続けられている。今回の計画にはスペースXのほか、ジェフ・ベゾス氏が創業したブルー・オリジン(防衛企業ロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマン、およびドレイパー研究所と提携)、米アラバマ州を拠点とする防衛企業ダイネティクスの2社も応募していた。

NASAの野心的な計画、アルテミスのミッションと、スペースXが果たす重要な役割について、知っておくべきことは次の通りだ。

NASAの「アルテミス計画」とは?

2017年にトランプ政権下で発表され、2019年に名づけられたアルテミス計画は、1972年のアポロ17号のミッション以来、約半世紀ぶりに米国の宇宙飛行士を月面に送ることを目指している。月面に降り立つ宇宙飛行士には、初の女性および有色人種も含まれる予定だ。

バイデン政権もこの計画の支持を表明している。ただし、トランプ陣営は2024年内の月面着陸を強く求めていたものの、NASAがこれに間に合わせるために必要とした予算は連邦議会で承認されていない。十分な予算が得られず、プログラムに必要なSLSロケットなどの開発も遅れていることから、NASAは現在、有人月旅行が可能になる最短のスケジュールの見直しを行っている。その概要は次の通りだ。

早くても2021年後半に打ち上げ予定のアルテミス1号のミッションは、オリオンとSLSによる無人の試験飛行となる。これに続くアルテミス2号は、SLSとオリオンを使用し、1968年のアポロ8号のミッションと同様に有人で月の周回軌道まで往復するが、着陸はしない。その後アルテミス3号がSLS、オリオン、そしてスペースXのスターシップを使って月面までの旅行を成し遂げる。

月までの約40万キロの道のりを、宇宙飛行士はNASAの重量物打ち上げロケットSLSと、深宇宙探査船オリオンに乗って旅する。その後オリオンは有人着陸システム(HLS)にドッキングすることになっており、このHLSとして今回NASAが選んだのがスペースXのスターシップだ。HLSは最長で100日間月の軌道で待機し、到着した宇宙飛行士を月面に送り届ける。帰路ではクルーはスターシップに乗って月から飛び立ち、待機していたオリオンに移動して地球へ向かう。

スペースXの「スターシップ」とは?

スターシップは、現在スペースXが開発を進めている2段式重量物打ち上げロケットだ。全長70メートルの1段目の大型ブースター「スーパーヘビー」と、同じく「スターシップ」と呼ばれる全長50メートルの上段で構成される(つまり「スターシップ」は上段のみに加えてロケット全体の名称でもある)。NASAが国際宇宙ステーション(ISS)に宇宙飛行士を輸送するために使われている同社のファルコン9ロケットと同じく、それ自体で離着陸でき、再利用もできるロケットとして開発されている。

月への旅行の間、スーパーヘビーはスターシップの地球からの離陸と月の軌道への飛行を助け、軌道に到着すると、宇宙飛行士の到着を待ち、スターシップ自体のエンジンを使って宇宙飛行士を月面に送り届ける。

スペースXは2020年12月からスターシップ・ロケットの高高度飛行試験を開始し、4台の試作機を打ち上げている。これまで高度12.5キロメートルにまで達しているが、いずれの試作機も着陸に失敗して爆発した。NASAは、スペースXが人を乗せて月との往復を始める前に、月への無人着陸を成功させることが発注の条件だと述べている。

ほかにNASAの月面着陸機の受注を目指したのは?

NASAの契約獲得は、スペースXのほか、ブルー・オリジンが組織したチームと、単独で設計を行うダイネティクスの間で争われた。

おそらくNASAの発表の中で最も驚かれたのは、3組の最終候補の中からスペースXだけが選ばれたことだろう。NASAは通常、2つの業者を選定する。重要な任務を行う宇宙船を2つの選択肢から選べるようにしておき、一方の業者が失敗しても所定の計画を続行できるようにするためだ。例えばISSに貨物を送るNASAの商業貨物輸送計画では、スペースXとノースロップ・グラマンの両方を使っている。またNASAの商業乗員輸送計画では、スペースXとボーイングの両方と契約している。

スペースXだけを選んだのは、同社が月に着陸可能なスターシップを造れるとNASAが確信しているしるしだろう。1社のみを選定したのは、NASAが議会によって承認された予算内で再び月面着陸を果たそうとしているからでもある。29億ドルというスペースXの入札価格は競合先の提案よりはるかに低く、また同社はスターシップの開発コストの半分以上を自ら負担するとしている。ただし、これでNASAには予備の選択肢がなくなった。

「供給業者を1社に、それもあのようにとてつもなく野心的な宇宙船に絞ったのは、(NASAには)珍しく大胆です。スターシップは、野心的としか言いようがありません」と話すのは、宇宙探査などに関する活動を行うNPO惑星協会の主任弁護士兼宇宙政策顧問、ケイシー・ドライアー氏だ。スターシップはまず人を乗せて月との往復をした後、最終的には火星に人を送ろうとしている。すなわち、NASAはスターシップに投資することによって「2次的に人類の火星到着計画にも投資していることになる」のだという。

将来のアルテミス計画については、選択肢が残されている。NASAによれば、スペースXとの契約に含まれるのは、アルテミス3号とそれ以前に無人で行われる試験的なミッションのみであり、アルテミス4号以降については、ほかの企業からも月への有人宇宙飛行船の入札を募る予定だ。

スターシップが月に行けるのはいつから?

NASAは4月16日に行った記者会見で、スターシップによる米国の宇宙飛行士の月面着陸は、早くとも2024年以降になると述べた。NASAは現在アルテミス計画のスケジュールの見直しを行っていると強調し、確定的な時期は示さなかった。「準備が整うまで打ち上げは行いません。打ち上げを行うのは、すべてのシステムの安全が確保されてからです」とNASAの計画管理者、リサ・ワトソン・モルガン氏は説明した。

スペースXが始めようとしている月旅行は、NASAのアルテミス計画だけではない。2018年に、スペースXは日本の資産家、前沢友作氏とその招待者のアーティストらを乗せて月周回旅行を行う契約を結んでいる。「ディアムーン」と名づけられたこのミッションを2023年中に実施したいとしている。

とは言え、月旅行は並はずれて大掛かりなミッションだ。NASAやスペースX、その他の組織は、計画を遅らせざるを得なくなる可能性もある。しかし、いったん宇宙飛行士が帰還してからは、月に長期間滞在して研究を行えるようになることをNASAは期待している。火星に向かう技術の試験を行うために。

「2020年代は、アポロ時代以来、宇宙分野にとって最も刺激的な10年間になると思います」とドライアー氏は言う。「これが、その大きな理由です」

(文 MICHAEL GRESHKO、訳 山内百合子、日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック ニュース 2021年4月21日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_