黒T、かばんはポーター一択 メルカリ田面木氏の仕事服メルカリ上級執行役員 田面木宏尚氏(下)

「軽めのしゃかしゃか系ジャケットが好きです。インナーをニットにして冬場も着ますよ」と話すメルカリ上級執行役員の田面木宏尚さん(東京・港のメルカリ本社)
「軽めのしゃかしゃか系ジャケットが好きです。インナーをニットにして冬場も着ますよ」と話すメルカリ上級執行役員の田面木宏尚さん(東京・港のメルカリ本社)

ユニクロのジャケットに黒Tシャツ、足元はコンバース。メルカリ上級執行役員で国内を統轄するメルカリジャパンCEO(最高経営責任者)の田面木(たものき)宏尚さんのリラックスした装いは、いかにもIT企業らしい開放的なイメージだ。主張しすぎないスタイルには、社員の中に自然に溶け込める効用もあるという。ファッション好きでスニーカーおたく。モノ選びの感度が高く、愛用する服や小物には「語れる」うんちくが満載だ。モバイル志向の「タモさん」の装いに、軽やかに仕事をこなすヒントが見つかる。(この記事の〈上〉は「『スニーカーに熱狂』おたく語り メルカリ田面木氏」




――フットワーク軽く、どこでも仕事ができそうなIT企業らしいスタイルですね。

「今日はまさにいつもの仕事着です。たいていはTシャツ、はきやすいパンツ、ジャケットという格好。気に入っているジャケットがNハリ(N.HOOLYWOOD)とユニクロです。ユニクロのネイビーの感動ジャケットは2年ほど前のもので、形が崩れず、めちゃくちゃいい。Nハリはふんわりとした形が好きで色違いで2着持っています。とにかく楽ちんで動きやすいことがポイント」

たまのスーツに「会社辞めるんですか?」

――セットアップでは着ないのですか。

「メルカリ社内全体はものすごくカジュアルでTシャツといった雰囲気です。僕はCEOとしていろいろな場面がありますのでTPOは考えますが、スーツはめったに着ません。バシッとスーツを着ていると、社内でびっくりされてしまう。会社辞めるんですか? なんてね。ネクタイを締めるのは年に1回くらいです。今日のパンツはジル・サンダー。楽なはき心地が気に入って、同じものを6本ほど手に入れました」

お気に入りというユニクロのネイビーの感動ジャケットを着て。「かっちりしていない感じがいいんですよね」。黒Tはドリス・ヴァン・ノッテン

――インナーのTシャツは黒ですね。

「黒Tが大好きです。シュッとして見えますから(笑い)。実は企業のトップとしては、あまり色を出したくない。メルカリではダイバーシティ&インクルージョンを尊重しています。トップの価値観を頂点にして、トップダウンでこうだ、と物事を決めていくやり方はあまりしません。ボトムとトップで多様な価値観をディスカッションしながらやっていく空気があるので、その意味で、自分に色をつけたくない気持ちがあります」

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら

次のページ
着ていないモノ、どんどん売る