検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

日常の尊さ知った自分だから 豊かな生活、探り続ける

震災10年・離れて今(8)宮城県 成田峻平さん

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所の事故から10年。少年少女時代に被災し、現在は進学・就職などで地元を離れている若者たちは今、故郷にどんな思いを抱いているのか。連続インタビューの第8回は、仙台市出身で出版社「ライスプレス」(東京・渋谷)で働く成田峻平(なりた・しゅんぺい)さん(24)にオンラインで聞いた。

成田さんが被災したのは市立仙台青陵中等教育学校2年(一般の中2)のとき。断水などライフラインが途絶えた震災後の経験から、日常生活の大切さを知った成田さんは「豊かな生活、より良い生活とは何か」と自身に問い続ける。勤務先のライスプレスは、ライフスタイルとしての「食」を発信する情報メディアだ。

頼もしい父の姿

――「故郷の1枚」に家族写真を選んでいただきました。背景の店舗は。

「曽祖父がかつて運営していた仙台の帽子店です。2階部分が住居になっていて、祖父や父の生家でもあります。自分が6年生(同高3)のとき、取り壊すことになり、その前に家族で撮った写真です。チェーン店がきらいではないけど、町ごとの文化を表現しているような店が好きなんですよね。この店も本当はうまい形で残せたら良かったなという思いもあります」

――震災発生後はどんな状況でしたか。

「急に水道・ガス・電気などのライフラインが全て断たれてしまいました。ガスが遅くて2週間ぐらいかかり、スーパーもしばらく閉店しました。家に備蓄はありましたが、食料供給が安定するのにどのぐらいかかるか分からなくて不安でした。ライフラインの一つ一つが戻ったときには、すごくほっとしましたね」

「父親がすごく頼もしかったのも覚えています。震災時に認知症の祖母を祖母宅から連れてきたり、倉庫から引っ張り出してきた手回しのラジオで情報をキャッチしたり、スーパーが閉まっているなかで食料をどう分けていくかを考えたり、テキパキと動いていました。自分は何もできない弱い存在だなと感じたのと同時に、将来は自立した大人になりたいなって、思いました」

――自身の価値観や人生観に変化はありましたか。

「月並みですけど、日常のありがたさに気付いて、今なんで自分は幸せを感じたんだろうといったことを考えるようになりました。絶対後悔しないように生きたいとの思いも人一倍強いかもしれません。こだわりが強くて、こじらせた気もしますが」

「震災後に出てきた考え方にはとても影響を受けたと思います。大量生産・大量消費のサイクルがもたらす環境負荷への危惧というのは、特に震災を機に見つめ直そう、襟を正そうとする人が多かったはずです。エネルギーはどこから調達するのが良いのか、何を食べるのがいいのか。日常生活にまつわる問いに対する一人ひとりの選択が地球環境に影響を与えると思うんです。大学では政治や都市政策を学びたいと思って明治大学政治経済学部政治学科に進みました」

――「食」への関心も当時からあったんですか。

「そうですね。多感な時期の自分にとってクールに映ったのが、工業的な食に対する代替としてビール、チョコレートから、パンやチーズに至るまで、伝統的な加工品を手仕事に誇りを持ちながら作り上げる職人たちや、オーガニック野菜を作る農家の方々でした。それらは一見すると先祖返りに見えるかもしれませんが、昔から続くスモールビジネスを現代の感性でデザインしていることが、とてもかっこいいと思ったんですよね」

「大学3~4年のときには、東京・青山の国連大学前で展開していた『ファーマーズマーケット』でバイトしていました。初めて見たとき、ファッションの街で野菜を売るという行為がすごくロックでかっこいいと思って。今の勤め先との出合いもこのマーケットでした。大学4年の夏からインターンして、そのまま卒業後に入社したんです」

――就職活動はしなかったんですか。

「就活は全然ちゃんとやっていなかったですね。思ってないことを平気で言うような風潮などが、うさんくさいなと思っていて。でも自分の幸福観を、就活のときにじっくり考えることができたのは良かったです」

――幸福観とはどんなものですか。

「食事のときに誰かが一緒にいて、他愛もない話をするような時間をイメージしたんです。だから、自分の幸福とは、自分だけが幸せなときじゃない。周囲の人が明るくなる環境をつくりたいと思ったんですよね」

正しそうなことは本当に正しいのか

――思い出に残っている恩師の言葉はありますか。

「都市政策のゼミの教授が話していたことで、すごく自分に刺さった言葉があります。『正義とは多様である。しかし多様なものを全て受け入れるだけでは根無し草になってしまうから、軸を持たなければならない』。例えばエコバッグがいいという話がありますが、一方で、それを作る過程でのエネルギーがどれだけ必要なのか、という問題提起もできるじゃないですか。正しそうなことって、本当に正しいかどうか分からない。だからこそ何がいいのかを選択するためにも、勉強し続けたいですね」

――最近、何を勉強しましたか。

「『日本文化における時間と空間』(岩波書店)という本をいま読んでます。日本人って『今=ここ』という感覚が強いという話なんですけど。備えて何か対策していくのは日本人は苦手なのかもしれないなって思ったりします」

――震災について、今思うことは。

「(震災後に)『言葉と論理』という変わった授業があり、社会の先生から『復旧と復興、どっちがいいと思いますか』という問いを投げかけられて、全然答えられなかったんですよ。本当に正解はないんですけど、大人になって思うのは、復興なんだろうなと。だって変化していくじゃないですか。きのうと違うきょうが来るということを、ニュースの遠い世界の話ではなく、肌で感じてきた。だからあしたを考えて生きていかなきゃいけないって思います」

――将来の夢はありますか。

「いずれは空間や都市の『編集』をやりたいですね。つまり町づくりです。町づくりっていう言葉はあまり好きじゃないんですけど」

――どんな空間をつくっていきたいですか。

「ヒューマンな視点に欠けた都市政策って多いなと思っていて、逆に、そうじゃない面白い場所をつくっている同世代の動きがとてもすてきだなと思ってます。例えば地元の仙台市でも、数年前にコーヒースタンドをオープンした方がいて、近隣の焙煎(ばいせん)所を集め、官民連携して定禅寺通りや公園でコーヒーの催事を実施してにぎわいを生み出しています。そういう場づくりを仙台に限らず、色々なところでできたらいいなと。行きたい場所がどんどん増えていく人生っていいじゃないですか」

(聞き手は安田亜紀代)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_