仕事終わりにごみを集める、卓上で使える電動掃除機
「エアイン スイット」は消しゴムのカスなどを吸い取る電動クリーナー。例えばダイニングテーブルで仕事をしていても、食事時になったら素早くごみを集められる。片手で持ちやすい小型サイズだが、コインが吸い付くほどパワフル。ごみは内部のケースに集められ、簡単に捨てられる。単3形乾電池を2本使用。
重要なメモを掛けて確認、付箋も貼れる軽量スタンド
「メモスタンド」はメモを取り付けて活用できる専用スタンド。ページを入れ替えられるツイストノートのリーフを並べて引っ掛けたり、付箋などを貼ってタスク管理もできる。軽い素材でできており、部屋間の移動でも持ち運びやすい。付属するツイストノートは小型で外出時でのメモなどに向く。
麺類の汁からパソコンをガード、スマホを見ながら食事もできる
「麺ウォール」は麺類など食事の「汁ハネ」からキーボードや仕事道具を守る専用ボード。在宅勤務で仕事をする場所と食事をする場所が同じときなどに重宝しそうだ。内側には透明ポケットがあり、中に入れたスマホのタッチ操作が可能。イヤホンや充電ケーブルを通す穴も開いている。畳めば本棚や引き出しに収納できる。
(日経トレンディ 佐々木淳之、写真 高嶋一成)
[日経トレンディ2021年3月号の記事を再構成]