変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

エン・ジャパン人材紹介事業部の藤村諭史営業統括マネージャーはDX人材の需要増は続くとみる

エン・ジャパン人材紹介事業部の藤村諭史営業統括マネージャーはDX人材の需要増は続くとみる

新型コロナウイルスの影響などで転職者の採用に慎重な企業が増える半面、「DX(デジタルトランスフォーメーション)人材」へのニーズは高い。そもそも「DX人材」とはどのような人を指し、文系でも挑戦できるのか。DX人材として転職するにあたってのポイントを、エン・ジャパン人材紹介事業部の藤村諭史営業統括マネージャーに聞いた。

――最近、よく聞かれるようになった「DX人材」という言葉ですが、具体的にどのような人を指しますか。

「『データを使い、ビジネスモデルそのものや社内の業務効率化を実現する人材』を意味します。デジタルやテクノロジーの様々な知識や思考が必要ですが『データの重要性をきちんと理解している』ということが最も重要です。たとえば、人の動きや体温など、技術の進歩でありとあらゆるデータを利用することが可能になりましたが、DXの出発点は『データがあること』なので、その重要性を理解していることが非常に重要です。その上で、データを実務で使うためのデジタル技術を使えるかどうかが問われます」

「企業は自らの強み・弱みを意識し、ビジネスとしての優位性を保とうと変革を進めるため、とるべきDX戦略もそれぞれ異なります。企業に応じて適切な方向に導く役割がDX人材というわけです」

「DXの分野は、外部(顧客)に向けたビジネスそのもののデジタル化と社内の環境整備という2つに分かれます。前者は、小売りのEC化や遠隔診療、フィンテックなどが該当し、後者は社内でDX推進組織を立ち上げたり、IT環境を整備してハンコを不要にしたり、リモートワークのために機器を導入したりといったことが含まれます。要は、社内外でデジタル化を推進する専門的な人がDX人材です」

「ただ、今後はすべての業種や職種がデジタルと融合していきます。営業がオンラインになるほか、経理や人事、建設現場の監督や医師もデジタルと付き合うことになり、皆がDXの基礎知識を学びデジタルリテラシーを持っておかないといけなくなる時代が来るでしょう」

――「DX人材」にはどういった仕事がありますか。

「社内でDXを進める際に必要となるポジションは、おおよそ以下のとおりです。エンジニアの仕事は狭義の『IT人材』にあたるもので、主に理系のポスト。文系出身者でもチャレンジしやすいDXの仕事としては、企画・推進のほか、営業、コンサル、カスタマーサクセス(顧客サポート)などがあり、これらでDX求人全体のポジションの5割近くを占めます」

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック