機能とデザインを両立、専門メーカー渾身の作

鳥部製作所「キッチンスパッター」(5400円)、リムーブ式、セレーション刃、重量約114グラム

「キッチンスパッター」は、昭和37年創業のはさみ専門メーカー、鳥部製作所が手がけた洗練されたデザインのはさみ。一見、おしゃれな文房具のように思えますが、細かいところで工夫が施されたキッチン専用のはさみです。今一番人気があります。

これはとにかく切れ味が抜群。手で握った感触がしっくりきて軽く、全く負担に感じません。切ってみると、「気持ちいい」と思えるほど。その完成度の高さは、仕上げの工程で刃のかみ合わせを職人の手でひとつひとつ微調整しているから。

さらに、指にかかる負担を考えてハンドルの外側のカーブを細くし、内側はフラットにするなど、細かい工夫がたくさん。おしゃれなデザインも人気の理由です。

一度握ってみると心地よいフィット感に驚く

頼れるグリップ付き、ユニークな英国製

ジョセフジョセフ「パワーグリップ キッチンシザース」(3000円)、重量約150グラム

ユニークなキッチン雑貨を数多く出している英国のメーカー、ジョセフジョセフ。「パワーグリップ キッチンシザース」は、名前の通りハンドルの一方にサムグリップを付けたキッチンばさみ。

肉の骨などの硬い素材を切るときに、ハンドルのサムグリップに親指を添えて、両手の力で安全に切ることができます。刃の外側に付いた波刃は、硬いものを切るときにしっかりと捕えるためのもの。また刃の上部に開いた穴は、ローズマリーなどのハーブから葉だけを取り出すために使うハーブストリッパー。

両手の力を加えられるので硬いものも切りやすい
アスパラの根元や花の茎などは刃元のカーブした刃の部分で切るとラク
ハーブストリッパー

全体がL型構造と呼ばれるデザインになっています。一方の刃がしっかりまな板などに沿うように角度が付いているので、ピザのカットにも便利です。

リムーブ式なので丸ごときれいに洗える
次のページ
BBQに便利、はさみとトングが合体