変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

ニュース英語は難しいと思われるかもしれませんが、多くの人が読みやすいように書かれているので、実は英語学習にはうってつけです。ニュースを使った英語学習アプリ「日経LissN」から会話でも使える表現をピックアップし、ニュース内での扱われ方、また日常会話での言い換えバリエーションなどをご紹介し、フレーズの理解をさらに深めてもらいます。ニュースの英語で使える表現の引き出しを増やして、会話のバリエーションをつけていきましょう。

◇   ◇   ◇

新型コロナウイルスのせいで、私たちの生活は大きな変化を求められることとなりました。マスクや手指消毒などはすでに生活の一部として定着しました。働く人たちにとっての、代表的な生活様式の変化といえば「テレワーク」「在宅勤務」が挙げられますね。今回は、在宅勤務の広まりを受けて、日本の鉄道各社が始めた、新たなサービスに関する記事をご紹介します。

Let's read !!! 早速記事の一部を読んでみましょう。

Railroads also support teleworking; JR East, Tokyu conducting demonstration experiments:
鉄道もテレワーク支える JR東や東急が実証実験
  
実証実験では新幹線の座席で通話やウェブ会議を認める

実証実験では新幹線の座席で通話やウェブ会議を認める


Railroad companies have begun offering services that combine mobility and teleworking. JR East will install web-conferencing cars on its Shinkansen bullet trains, while Tokyu is offering residents along its railway lines access to special seats in cafes and other places at a discount. The novel coronavirus epidemic has drastically reduced the movement of people, and teleworking is expected to take root even after it is resolved. Each company is working hard to find services that will promote train usage.
On the 1st, JR East launched an experiment to set up "cars recommended for teleworking" on the Tohoku Shinkansen. When necessary, passengers are supposed to move to designated cars where they are allowed to talk on the phone, such as for teleconferences.
(LissN 2021年2月15日配信)
   
【Words and Phrases】
mobility 移動
teleworking テレワーク
novel coronavirus epidemic 新型コロナウイルス禍
drastically reduced 激減した
take root 定着する
teleconference ウェブ会議

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック