検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

仕事にも使えるサイズ ASUSの高性能ゲーミングノート

戸田覚の最新デジタル機器レビュー

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

今回は、エイスーステック・コンピューター(ASUS)の最新ゲーミングノートPC「ROG Flow X13」を紹介する。ゲーミングノートというと、派手なLED(発光ダイオード)がキラキラと輝く様子を想像するかもしれない。だが、このモデルはとてもシックで、ゲーム以外の一般的な用途にも十分に使える。

しかも、高性能だが重くて大きいというゲーミングノートの弱点を解消している。A4判大で厚さ15.8ミリ、重さ1.35キロと一般的なモバイルノートと大差ない。つまり、ゲーミングノートPCではあるが、ゲームをしない人にとっても非常に魅力的なモデルに仕上がっているわけだ。

超高性能を求めるユーザー向けには、別売りのグラフィック強化モジュール「ROG XG Mobile」を用意している。このモジュールを取り付けると、グラフィック性能を大幅に強化できる。ある意味、とんでもない性能のノートPCとなるのだ。ROG XG Mobileには外部ディスプレー接続用のHDMI端子などが備わっており、ポート類を増やすこともできる。

案外地味なモバイルノート

ROG Flow X13を予備知識なしで見ると、「地味なモバイルノート」と感じるだろう。最近のノートPCには、天板に大きめのバッジが付いていることが多いが、本製品は地味なロゴが片隅に付いているだけ。色が黒ということもあり、ゲーミングノートとは思えない落ちついたデザインだ。

天板と底面はアルミを採用しており、全体に斜めのラインが入っている。このラインによって、指紋が目立たなくなるのは好ましい。

書類作成などにも向くディスプレーの縦横比

ROG Flow X13は「2in1モデル」だ。ディスプレーを360度回転させてタブレット的に利用したり、ディスプレーを少し開いた形で利用する「テントモード」でコンテンツやゲームを楽しめる。テントモードでは冷却性能がアップするので、ヘビーな作業を継続する際にもお勧めだ。

ディスプレーサイズは、13.4インチ。一般的なモバイルノートは13.3インチが多いので少しだけ大きい。大きく違うのがアスペクト比(縦横比)だ。一般的なモバイルノートは16対9だが、本モデルは16対10。つまり、縦方向により長く、正方形に近いアスペクト比を採用している。これによって実面積が広くなり、仕事の書類作成などにも向く。ディスプレーはタッチ操作にも対応しているので、使い勝手の良いゲームも少なくないだろう。

超高性能であらゆる作業をテキパキこなせる

ROG Flow X13は、米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)のゲーミングノート向けのCPU(中央演算処理装置)「Ryzen 9 5900HS」を採用している。AMD Ryzenシリーズの最新チップで、一般的なビジネスモバイルノート向けよりも一段上の性能を発揮する。

その分、発熱も多いが、ファンや冷却機構に工夫を凝らすことで対応している。実際に使ってみてもファンが回ることはそれほど多くないし、また回っても気になるほどの音はしない。

 超高速なCPUは、例えばWordで書類を作るような用途にはオーバースペックだ。写真や動画を編集するなど、仕事でもクリエーティブ系の作業が多いユーザーに向いている。高性能ではあるが、バッテリー駆動時間が最大11.4時間(業界基準値、モデルにより異なる)とやや短い。

ここまでの性能を求めないなら、別のモバイルノートを選んだほうがいいだろう。だが、超高性能を気軽に持ち歩ける選択肢としては希有な存在であり、非常に魅力的だ。

外付けグラフィックでゲームをより快適に

前述のようにROG Flow X13には、外付けのグラフィック強化モジュール「ROG XG Mobile」が別売りで用意されている。内蔵グラフィックと切り替えて、まさにゲームに最適な性能を得られる。ROG XG MobileはA5判ほどで厚さ29ミリの箱のような形状をしており、電源と拡張ポートの機能も兼ね備えている。つまり、本体と接続するだけで電源供給とグラフィックの強化、さらにポートの拡張が可能になる。

名前には「Mobile」と付いているが、グラフィック強化モジュールを実際に持ち歩くのは少々負担だろう。本体と接続するケーブルは短く、ACケーブルも太いので、置き方が限定される。普通のパソコンとして使うならここまでは不要だが、デスクトップ並みのゲーム性能を発揮するシステムを組み上げたい方にはお薦めのセットだ。

本体価格は上位の4Kモデルが19万9818円(税別、以下同)、下位のフルHD+モデルが18万1636円で、上位機はメモリーを32ギガバイト(ギガは10億、GB)搭載するなどぜいたくな構成となっている。どうせ買うならこちらがお薦めだ。性能を考えると、割安感さえある。

なお外付けグラフィック強化モジュール「ROG XG Mobile」の価格は、GPU(画像処理半導体)に「GeForce RTX 3080」を搭載する上位モデルが13万6182円、「GeForce RTX 3070」を搭載する下位モデルが10万8909円だ。

戸田覚
 1963年生まれのビジネス書作家。著書は150点以上に上る。パソコンなどのデジタル製品にも造詣が深く、多数の連載記事も持つ。ユーザー視点の辛口評価が好評。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_