2021年春夏ファッションではニューノーマル(新常態)下ということもあり、機能美や着心地のよい服が一段と見直されてきています。健康的なムードや動きやすいアクティブ感など、新しい暮らしぶりに寄り添う装いが支持を集めそうです。象徴的なアイテムは春冷えの時期に欠かせない、かさばらない軽やかアウター。スポーティーな気分を漂わせつつ、フェミニンな印象を添えるミックステイストの着こなしがこの春夏の軸になります。ダウンウエアの代名詞的ブランド「MONCLER(モンクレール)」の「2 Moncler 1952(2 モンクレール 1952)」の新作コレクションから、おしゃれにライトアウターを着こなす3大ポイントをキャッチしていきましょう。
ドローストリングで「垂らす、絞る」 ディテールをアクセント

春のライトアウターは名前の通り、軽やかな見え具合が持ち味です。気負わない表情を印象づけるディテールの一つは、ウエストや裾にぐるっと巡らせたドローストリング(引きひも)。引っ張って絞ることによって、シルエットに変化を生み出せます。余ったひもをあちこちから垂らすことによって、アクティブ感を強めるのにも役立ちます。
コートのウエストと裾に、アクセサリーのような感覚で、目立つ太めドローストリングが取り回され、リズミカルな動きを添えました。ドローストリングをキュッと締めれば、シルエットのめりはりを演出できます。気温やシーンに合わせて、フィット加減を調節できるという使い勝手のよさも魅力です。足首が見えるクロップド丈のパンツにフラットサンダルで抜け感を出して、「ハンサムフェミニン」の着こなしに仕上げました。

つやめきを帯びた素材で仕立てられたライトアウターは、シンプルな装いでもあでやかな着映えに導いてくれます。ドレッシーにも映るから、着ていける場面も広がりそう。モノトーンのライトアウターならドレープの陰影が際立ち、シックに決まります。
ライトアウターの上からベルトを巻くと、ウエストのくびれを強調できます。冬物に比べ、薄手の春アウターはブラウスのような感覚で着こなすのも一つの手。ドローストリングで裾を絞って、くしゅくしゅにたるませれば、自然な細感を引き出す効果を発揮。手首にもギャザーが施されているから、袖に見どころをこしらえる「袖コンシャス」のトレンドもさりげなく取り入れられます。