検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

温泉療法、痛み軽減に効果あり 世界18の研究を分析

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ)

天然温泉や鉱泉に浸かる「温泉療法」が、さまざまな病気の痛みの軽減や、患者の生活の質(QOL;Quality of Life)の改善に役立つことが、東京農業大学の上岡洋晴氏らの研究で明らかになりました。さらに、水中で運動すれば、身体的な機能が改善する可能性も示唆されました。

「温泉療法」の効果を調べた世界18件の研究を分析

温泉療法は世界的に広く行われており、その有効性について検討した研究の結果も数多く報告されています。今回、上岡氏らは、温泉療法の有効性について調べた無作為化試験の結果を集めて分析し、どのような患者にどのようなタイプの温泉療法が有効なのかを総合的に検討しました。

日本も含む世界の文献データベースに登録されていた文献の中から、2000年から2019年11月20日までの期間に発表された論文で、温泉療法を受けた患者と、それ以外の治療を受けた患者、または治療を行わなかった患者を比較した結果を報告していたものを探したところ、18件が条件を満たしました。

18件の研究が対象としていた患者の病気や症状は以下の通りです。

・筋骨格系および結合組織の病気(変形性関節症、関節炎、関節リウマチ、痛風、筋炎、血管障害、脊柱や脊椎の障害、骨の病気、軟骨の病気など): 8件(44%)

・循環器系の病気(リウマチ性心疾患、高血圧、虚血性心疾患、心筋症、その他の心疾患、肺塞栓症、脳出血、動静脈またはリンパ管の病気など):4件(22%)

・神経系の病気(神経系の炎症性疾患、パーキンソン病、アルツハイマー病、てんかん、片頭痛、睡眠障害、神経障害など):1件(6%)

・他の病気に分類されない以下の症状、徴候および臨床所見・検査所見があるもの(心拍、呼吸、皮膚の異常、歩行の異常、消化器、泌尿器の異常、知覚、情緒、行動の異常、嗅覚、味覚の異常、言語の障害など):5件(28%)

温泉療法と類似する治療法の定義は、国によって、または研究によって異なっていたため、著者らは以下のように定義しました。

温泉療法(BT):天然温泉または鉱泉に浸かること。二酸化炭素や硫黄、ラドンなどの気体が添加された液体や治療泥などを用いる場合もBTに含まれる

水治療法(HT):水道水に浸かって水中運動などを行う(今回の分析では、水道水に浸かるだけの治療について検討していた研究は除外した)

スパ療法(ST):HTやBTに加えて、マッサージや運動、理学療法、リハビリなどを行う。

今回の分析は、治療とリハビリを目的とするあらゆる種類のBTとST(水中運動あり/なし)を対象としました。

腰痛、変形性関節症、関節リウマチなどの痛みが軽減

18件のうち、痛みの軽減効果について検討していた研究は14件で、それらは、BT、ST、HTをベースとし、一部は、水中運動や泥浴療法などを追加していました。対象となった病気は、腰痛、変形性関節症、関節リウマチ、筋骨格疾患、線維筋痛症、強直性脊椎炎、慢性静脈不全症で、いずれにおいても温泉療法などを行った介入群には統計学的に意味のある(有意な)痛みの軽減が見られていました。

QOLについて評価していた研究は5件あり、それらも、BT 、STをベースとし、一部が水中運動を併用していました。対象となった病気は、慢性静脈不全症、変形性関節症、筋骨格疾患、線維筋痛症で、いずれもQOLの有意な改善を示していました。

水中運動の筋力強化作用を検討していた2件の研究は、脳卒中患者と繊維筋痛症患者において有意な利益があることを示しました。関節リウマチ患者と繊維筋痛症患者のこわばり/圧痛(押すと痛みが生じる)関節に対する作用を検討していた4件の研究では、BT、水中運動、泥浴療法に利益があることが分かりました。さらに、脳卒中と繊維筋痛症の患者の歩行速度に対する水中運動の影響を検討していた3件の研究も、統計学的に有意な効果を示していました。

また、腰痛、強直性脊椎炎、リンパ浮腫、筋骨格疾患、線維筋痛症の患者の全身的な機能に対するBTやSTの効果を検討していた5件の研究では、BTやSTに水中運動を併用した場合に利益が得られやすい可能性を示していました。

今回の分析では、関節リウマチや変形性関節症などの筋骨格系および結合組織の病気の患者において、温泉療法は、痛みの軽減とQOLの改善に役立つことが示されました。また、温泉療法に水中運動を加えれば、全身的な機能が向上する可能性も示唆されました。

論文は、2020年7月22日付のInternational Journal of General Medicine誌電子版に掲載されています[注1]

[注1]Kamioka H, et al. Int J Gen Med. 2020;13:429-442.

[日経Gooday2020年12月16日付記事を再構成]

大西淳子
医学ジャーナリスト。筑波大学(第二学群・生物学類・医生物学専攻)卒、同大学大学院博士課程(生物科学研究科・生物物理化学専攻)修了。理学博士。公益法人エイズ予防財団のリサーチ・レジデントを経てフリーライター、現在に至る。研究者や医療従事者向けの専門的な記事から、科学や健康に関する一般向けの読み物まで、幅広く執筆。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_