変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

コロナ禍は採用の手法にもマインドの変化をもたらした(写真はイメージ) =PIXTA

コロナ禍は採用の手法にもマインドの変化をもたらした(写真はイメージ) =PIXTA

日経HRが転職エージェントを対象に実施した調査によると、2021年の中途採用の求人件数は20年の新型コロナウイルス禍による落ち込みからの反動増を予想する人が半数を超えた。中長期の転職市場については求人需要の拡大を予想するエージェントが7割強に達し、企業の採用における新卒から中途へのシフトや事業構造の転換で外部人材の必要性が高まることなどを背景に人材流動化が続くとの見方が強いようだ。

<< コロナ禍転職、最終面接落ちが続出 転職エージェント調査(1)
(3)転職者採用伸びる業界をプロが予測 カギはデジタル力 >>

同調査は日経HRが20年12月中旬に実施し、75人の転職エージェントから回答を得た。「2021年の中途採用の求人件数がどう推移するか」については、意見が分かれた。

「大幅に増えると思う」(2.7%)と「少し増えると思う」(50.7%)を合計して53.4%。コロナの打撃が大きかった20年の水準からは回復を見込むとの回答が半数を超えたものの、「変わらず」が22.7%、「少し減ると思う」が21.3 %、「大幅に減ると思う」が2.7%と弱含みの予想を示す人も少なくなかった。「コロナ次第」との意見が目立ち、今後のコロナの先行きによっては予想が変わる公算が大きい。

自由回答

【少し増えると思う】
・先行き不透明感で採用を停止していた企業が、再開すると思われるため
・コロナが落ち着けば、採用を抑制してきた反動が来ると思われる
・事業構造変化や新規事業進出の場合、既存社員だけでは成り立たない企業が多い
・中途>新卒の構図になり、即戦力で活躍できる人材を企業が探す傾向になる
・早期退職等で優秀な人材がマーケットに供給され、人材確保の好機ととらえた企業の中途採用活動が活発化する
・コロナの終息とともに、新たなビジネスニーズが生まれるため
・コロナ勝ち組企業の採用の増加

【変わらず】
・採用難易度も上がることから大きく目標が増えることはないのでは

【少し減ると思う】
・コロナの影響が2021年も続くと考えている
・コロナが落ち着くか、今の段階では見通しが立たず、採用が伸びないのでは

「中長期的に中途採用の求人件数がどう推移するか」を聞いたところ、「大幅に増えると思う」(17.3%)と「少し増えると思う」(56.0%)をあわせ7割を超えた。コロナによる落ち込みからの反動増を予想する声が多かったほか、「企業の経営変革のスピードが年々上昇していくため、人材の外部調達が一層必要になる」(大幅に増えると思う)や「少子化で新卒採用の減少が続き、即戦力を求める企業が増加する」(少し増えると思う)といった見方が出ていた。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック