変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

相手が話した英語を誤解して受け取ってしまった。そんな体験はどなたにもあると思います。日本人向けの英語教育で豊富な経験を持つデイビッド・セインさんは「日本人が聞き手として勘違いしやすい英語表現がある」と言います。今回は「リゾート地」などでもおなじみのresortを使った表現をご紹介したいと思います。

◇  ◇  ◇

ユウカの携わっている製品が、委託先の海外の工場のストライキが原因で、製造が遅れているという連絡が入りました。上司であるダンが心配して状況を確認しにきました。ユウカはある提案をするのですが、それに対するダンの発言をきっかけに会話はすれ違っていきます。

それはこんな会話でした。

Dan: It looks like product manufacturing is running late, huh.
Yuka: That's right. The overseas subcontracting factory is on a strike, it seems.
Dan: When was it supposed to be delivered to the client?
Yuka: They requested for it to be delivered on January 30.
Dan: Will we make it?
Yuka: It's going to be difficult to deliver on time with things as they are. We have no choice but to ask them to wait a little longer.
Dan: No, that should be a last resort.
Yuka: Where are you going?
Dan: I'm going to meet with the client.
Yuka: Are you going sightseeing somewhere?
Dan: No, I'm going to the factory.
Yuka: Okay. Have a good time and leave this problem up to me.
Dan: It's for business, not pleasure.
Yuka: Oh, okay.

日本語に置き換えると次のようになります。

ダン:製品の製造遅れてるんだってね。
ユウカ:ええ、海外の下請け工場がストライキしているようです。
ダン:クライアントへの納期はいつだっけ?
ユウカ:1月30日が先方の希望納期です。
ダン:間に合いそうなの?
ユウカ:このままだと厳しいので、納期を伸ばしてもらうしかないかも。
ダン:いや、それは最後の手段だ。
ユウカ:どこかへ行くの?
ダン:これからクライアントの所へ行くよ。
ユウカ:どこの観光地なの?
ダン:工場へ行くんだよ。
ユウカ:なるほど。この件は任せて楽しんできて。
ダン:出張だから楽しめないよ。
ユウカ:ああ、そうなのね。

上記の会話は、ユウカが委託先の工場のストライキによって、製品の納期が遅れそうであることを上司のダンに伝えたところです。クライアントに納期が延びることを伝えたほうがいいのかも、というユウカの考えに、ダンはどうやら納得していないようなのですが、ユウカにはそれがうまく伝わりませんでした。ダンのある言葉を誤解してしまったようなのです。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック