冬の着こなしを一気に格上げ 最新ストールアレンジ術宮田理江のおしゃれレッスン

ストールは冬のおしゃれを彩る重宝なアイテム
ストールは冬のおしゃれを彩る重宝なアイテム

首や肩にぬくもりを与えてくれるストールは、冬のおしゃれを彩るうえで、重宝なアイテムです。寒さをしのぐだけでなく、「着る」感覚でコーディネートの選択肢を増やせるメリットがいっぱい。目立つポジションに迎えるからこそ、上質な素材や風合いのストールを巻くと、装い全体を格上げできます。200年を超える歴史を持つ、英国発の名門ブランド「Johnstons of Elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)」のストールを使って、色・柄や質感を生かしたアレンジ術を紹介します。

柄と色の組み合わせでレイヤードに奥行きプラス

コートのベルトではさむ小技でストールを固定

冬ルックの楽しみに、レイヤード(重ね着)があります。モチーフ(柄)の印象的なストールなら、アウターと組み合わせた「柄ミックス」を試せます。

ハウンドトゥース(千鳥格子)柄のクラシックなコートに、同じく英国伝統のチェック柄のストールを重ねました。柄は異なるものの、色を共通させているので、うまくなじんでいます。さらに、別のチェック柄のパンツを合わせて、柄の三重奏に。異なるモチーフの響き合いで、動きが加わりました。チェック柄はトレンドモチーフとしても注目を集めているので、ストールで取り入れれば、おしゃれ感が増します。

アートライクな柄ニットで冬ルックを朗らかに演出

裏と表で色の異なるストールを巻くと、2枚巻いたような見え具合を生んで、顔周りの華やぎもアップ。柄ニットトップスと引き合わせて、表情を深くするアレンジが効果的です。

ピンクとパープルという、裏表の色が異なるストールを巻いて、ネックゾーンを優雅に盛り上げました。カラートーンを少しずらすことによって、ムードに奥行きが出ています。顔周りに品格が備わっているのは、つややかな上質素材だからこそ。柄入りニットトップスとの組み合わせで、互いを引き立て合う構図に。ストールを巻くだけで重ね着をしたかのように複雑な味わいが生まれました。穏やかな色のパンツで全体を上品になじませているのもまねしたい着こなしテクニックです。

きれい色のストールでコーデに華やぎと落ち感

ピンクのストールが顔に照り映えてチークのような効果を発揮

重たく見えがちな冬ルックも、明るい色のストールを取り入れれば、装いがパッと華やいで映ります。赤から青へのグラデーションがきれいなストールを肩からアクセサリー感覚で掛け垂らして。首に巻くメージが強いストールですが、このように掛けたり垂らしたりと、ダイナミックな使い方も選べます。肩から長く垂らせば、縦落ち感が出て、すっきりした着映えに。面積が広がって、きれいな色を最大限に生かせるから、この冬は巻かない使い方も参考にしてみては。

次のページ
同系色でまとめて「エレガントリラックス」コーデに