食べ終えた後も楽しさ続くアイスキャンディー型
パーティーは、メイン料理が出るまではワイワイとにぎやかですが、デザートタイムになると少しまったりとした雰囲気になってきます。そこで登場させたいのが、ユニークなデザート。Tovoloのアイスキャンディー型「ポップモールズ」がおすすめです。型はゾンビやモンスター、ディーノ(恐竜)の3種類。
普通のアイスキャンディー型とどこが違うのかというと、食べ終わった後も仕掛けがあるところ。棒の部分がそれぞれのキャラクターの骨格になっています。特にディーノは頭蓋骨付き。細かいところまでしっかりふざけているのが楽しいですよね。棒がどうなっているのかを知りたいから食べ終わるまでワクワクが続きます。
皮づくりもエンターテインメントに
今、老若男女問わずに大変人気があるのが、トルティーヤの生地を成型するプレス器。飯田屋の「トルティーヤプレス」は、テレビ番組「嵐にしやがれ」で紹介されて以来、何度も欠品しているヒット商品です。
トルティーヤはトウモロコシ粉や薄力粉に水と塩を加えて生地にし、それを薄く伸ばして焼いたもの。カレーや野菜、チーズなどの具材を巻いて食べるタコスに使われます。プレス器がなくても、手で均等に丸くのばして焼けばいいのですが、一枚一枚プレス器で作る過程は楽しいものです。トルティーヤ以外に、ギョーザやシューマイの皮づくりにも活躍するので1台あると便利です。
家族で自分が食べたい分をプレスして焼くだけでも、パーティーは盛り上がるはず。いつもと違うエンターテインメント性豊かなパーティーで巣ごもり生活を楽しく過ごしましょう!(談)
(文 広瀬敬代、写真 菊池くらげ)