検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

南田裕介、JR九州の観光列車「36ぷらす3」乗ってみた

南田裕介の変わる「鉄」を見にいく

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

会社員なのに「鉄道好き」としてなぜか有名になってしまったホリプロの南田裕介マネジャー。彼が日々変わり続ける鉄道の現場をたずねる連載。今回は10月16日から運行を開始したJR九州の新観光列車、黒く光るディスカバー九州エクスプレス「36ぷらす3」の試乗会に参加しました。

「36ぷらす3」のコンセプトは「九州のすべてが、ぎゅーっと詰まった"走る九州"といえる列車」。2013年に運行開始したクルーズトレイン「ななつ星in九州」が日本のクルーズトレイン文化を開花させたように、「36ぷらす3」もまた、これまでの様々な概念を打ち破る、全く新しいハイクラスな列車としてデビューするという。南田さんが1日乗車体験し、その心髄を体感しました。

これまでの概念を打ち破る新しい運行・販売スタイル

観光列車は全国のみどりの窓口で指定券が購入できる定期・臨時列車タイプと、JR九州でいうと「ななつ星in九州」「或る列車」のような、時刻表に載らない旅行商品タイプの2つの販売タイプに分かれています。

「36ぷらす3」はこの両方の販売方法をいいとこ取り。旅行商品タイプの列車のように、毎日運転区間を変えながら5日間かけ九州一周コースで走行するものの、全コースまとめての乗車はもちろん、どこか1部の区間、1日だけの利用も可能になっていて、数回に分けて利用し、全コースを完乗するなど、利用方法の選択肢が大きく広がっているのが特徴です。

寝台列車ではないので、好きな宿や夕食を選んで楽しむことができます。ランチ・ディナープラン(旅行商品)は車内食事付きですが、全国のみどりの窓口で販売するグリーン席プランは座席のみの販売なので、ビュッフェでアラカルトメニューを楽しんだり、好きなお弁当を購入したりして、乗車することもできます。

(※1日目木曜日コースは「令和2年7月豪雨」による被災の影響により、取材時点では販売は保留となっていました)

今回の試乗区間は、4日目にあたる大分→博多間の日曜日「青の路」コースを利用しました。

同型車(787系)に見送られ大分を出発

「36ぷらす3」の787系電車は名門特急「つばめ」の名を受け継ぎ、九州新幹線開業前の1992年、博多~西鹿児島(現・鹿児島中央)を結ぶ列車としてデビュー。JR九州の車両デザインを多く手がけている水戸岡鋭治氏が、初めて手掛けた新型特急電車。

当時約4時間要していた長距離の列車移動でも、快適に過ごせるよう車内設備が充実していました。その後、九州新幹線の開業により活躍の場を移し、現在ではローカル特急に至るまでJR九州のほとんどの路線で走行する、九州で最もなじみのある車両です。今回のプロジェクトでは、このうち1編成が「36ぷらす3」に変身しました。

試乗区間の始発駅、大分駅では、隣のホームに改造前と同じ姿の787系がお出迎え。そこへ「黒い森」をイメージした黒のメタリック塗装で、新車のようにピカピカになった「36ぷらす3」が入線し、並びました。

私が改造前の787系と初めて出合ったとき、JR九州には既にハイパーサルーンという新型車があり、 787系のあまりのカッコ良さに「こんな特急が走るの?」と驚きました。当時のJR九州は次々と新型特急電車を送り出していて、私もついて行くのが大変でした。今回、水戸岡先生は自身で作った車両を、もう一度自分の手で再改造するってどんな気持ちなのかなと思いながら、その変化と発見を楽しんでみようと思いました。

6両編成の車体番号は全車363!

列車名「36ぷらす3」の由来は、世界で36番目に大きい島・九州で、この列車で驚き、感動、幸せの3つをお届けし、「お客さま、地域の皆さま、私たち」が一つになって39(サンキュー!)=感謝の輪を広げていきたいというJR九州の思いが込められています。

車体番号は何と全部の車両を「363」番に改番、編成番号もBM363にするなど、よく見ないと気が付かない部分へのこだわりにもビックリです。

これが787系の車内?と驚く1~3号車個室車

私たちは2号車6人用個室を利用させていただきました。個室内には荷物棚がないので別にクロークスペースがあり、大きな荷物や上着を収納してくれます。

個室内はパーテーションが低いので、天井が抜けていて圧迫感がありません。みんなで旅している感じがしていいですね。個室の入り口の左右が伝統工芸の大川組子になっているので、明るくて狭く感じない。快適に過ごせる工夫がたくさんあり、さすが匠の仕事だと感じました。都会的デザインの中に障子とか使う発想はなかったですね。

杵築駅で地元のみなさんの「おもてなし停車」

大分から約30分、杵築駅で「おもてなし停車」。杵築市、国東市のみなさんが大歓迎。ホーム市を開催していただき、特産品が買えました。今回は立ち寄れなかった国東半島を知ることができ、貴重な時間になりました。

中津駅ではお弁当の積み込みを見学

「36ぷらす3」の魅力の一つは、毎日、走行区間の名店の料理人たちが、旬の食材を丹精に仕上げたお弁当を車内で味わえること。中津駅では、出来たてのお弁当の積み込みシーンを見学。

料理を作られた「筑紫亭」の女将の土生かおるさんにも、話を聞いてみました。

「さすが水戸岡先生のプロジェクトで、伝統文化を活用されているのが素晴らしいですね。私たちも中津耶馬渓の大自然で育まれた食材を中心に作ったお料理で、みなさんに少しでも喜んでいただけたらと思います」

中津を発車すると客室乗務員さんによる配膳サービスが始まります。

「中津の特産品ハモを使用した料理が中心でございまして、大分の食材をふんだんに使用しています。レンコン餅が入ったスープは温かいうちにお召し上がりください」

スープがあるなんて! 温かくてショウガの匂いがしてうれしいですね。すごく思いが詰まった料理なんだろうなと思いながら食べました。ハモ、めちゃくちゃおいしかったです。列車の中でミシュラン一つ星の味が味わえるなんて感動的でした。

旅はまだまだ続きます。後編の「南田裕介も感心 JR九州「36ぷらす3」の畳敷き車両」もお楽しみください。

(写真 崎戸秀樹)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:
業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_