それが、そうトートバッグ。収容能力の面ではもちろん頼もしく、女性も持つ形なので、ちょっと凝ったトートであれば、「……やるわね……」とそのこだわりがわかりやすいのも、この形のおいしさです。

さらに、縦型のトートであれば、すらりとしたスタイリッシュな印象でデートにも最適。加えて素材感も大事なポイント。実は女性は男性のハードな素材感のバッグが苦手なんです。「ぶつかったら痛そう」と腕をからめるのをためらったり、その隙のない雰囲気に「話しかけていいのかしら」と躊躇(ちゅうちょ)したり、要するに、なんとなく取り付く島もない印象を抱きがちなのです。

ですから、おすすめはソフトレザー。テレワークのファッションとも好バランスな、適度なこなれ感もでき、女性の好感度もアップする雰囲気になります。

昨今この縦型トートは、実に小技の効いたデザインも多出。中でも、女性の心にすっと響くトートはこちらです!

スタイリッシュな顔 ディテールはおちゃめ

《ダニエル&ボブ》 クロコの型押し、でもギラついた感はなく、ほどよい抜け感のある顔が都会的でリッチな印象を与える、こちらのバッグ。細身の顔の割には自立型で、どこでもストンと置け、カフェなどの狭い空間でも実に使い勝手が良いのです。

驚くほど軽く、ノートブック型のパソコンやA4の書類など楽に収納。テレワークスタイルを引き締める自立型の存在感も魅力です。税別63,000円 (ダニエル&ボブ/ダニエル&ボブ ジャパン)
底の部分に置いたときの安定感の秘密が…

また、このブランドのバッグの特徴がチャームの充実。女性のそれは豊富ですが、男性のバッグチャームはなかなか無いもの。しかも、ペンケースや定期、もしくはコイン入れ、メガネケースなど実用的で、どれも大人の遊び心を感じるしっかりしたクオリティー。こんなチャームを着けたトートは、「……かわいい」と女性の好奇心を刺激。「えー、ぺンケース?」などと、バッグのチャームを触っていれば即至近距離。会話も弾み、ぐっと親密になることは間違いないのです。キャリアもモテも抜かりなし、の鉄板トートバッグです。

チャームは3種類。機能的なチャームに加え、遊び心あるレザーのチャームもついていて、ボリューム感があり、おちゃめリッチな印象に
右から/チャーム各税別15,000円、19,500円、16,000円(ダニエル&ボブ/ダニエル&ボブ ジャパン)

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら

次のページ
手触り柔らか 肩にもかけられる2wayタイプ