MEN’S EX

2020/9/14

日本橋三越本店

〈第1位〉

GRAND SEIKO(グランドセイコー) ヘリテージコレクション SBGA211

「まるで和紙のような“雪白”とも呼ばれる独特な質感の白文字盤が、どんな色やスタイルのスーツにも合わせやすくて人気です。国産ブランドならではの、磨き上げられた外装も、スーツ姿をより格上げしてくれるはず。誤差の少ないスプリングドライブ機構や、軽量なブライトチタン素材も忙しいビジネスマンに好評です」(春川さん)。ブライトチタンケース採用。径41mm。 62万円(日本橋三越本店 ウォッチギャラリー)

〈第2位〉

BREITLING(ブライトリング) ナビタイマー クロノグラフ 41

「“プロフェッショナルのための計器”として時計を作り、機械式クロノグラフを追求し続けている製品哲学に共感して購入される方が多数。たくさん目盛りがあり、とにかく男臭いながらも、機能美のあるデザインは、近年トレンドのセットアップスーツなど、軽快な装いにも合うという声を多く聞きます」(春川さん)。時計好きにも圧倒的な支持を得る。自動巻き。SSケース。径41mm。 72万円(日本橋三越本店 ウォッチギャラリー)

〈第3位〉

WEMPE(ヴェンペ) ツァイトマイスター トリプルカレンダー ムーンフェイズ

「『スーツに合わせるドレスウォッチはレザーストラップに限る!』、とこだわるお客様から人気なのがこのモデル。ビジネスシーンでは有用な月・曜日・日付表示に加え、ムーンフェイズも搭載した高機能機ながら、30万円代というコストパフォーマンスの高さも人気の理由です」(春川さん)。自動巻き。SSケース。クロコダイルストラップ。径42mm。3気圧防水。ドイツクロノメーター規格取得。 37万円(日本橋三越本店 ウォッチギャラリー)

【DATA】 日本橋三越本店 ウォッチギャラリー

(住)東京都中央区日本橋室町1-4-1 本館 6F ウォッチギャラリー TEL:03-3241-3311 (営)10時~19時

※表示価格は税抜きです。

撮影=黒沼 論(aosora)、野口貴司(San・Drago)、若林武志、鈴木泰之、西山 航 スタイリング=四方章敬 ヘアメイク=馬場拓也(sept) 構成・文=伊澤一臣 文=吉田 巌(十万馬力)、高木教雄、小曽根広光

MEN'S EX

[MEN’S EX 2020年8月号の記事を再構成]


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら