では、どんなサンダルが女性の心をつかむお洒落感に直結するのでしょう。その答えは、個性的、かつどこかドレッシーポイントのある印象のサンダル。どこか個性があるサンダルのほうがシンプルな夏のファッションにおいては、実はアクセントとなり、全身の印象が決まるもの。しかもその個性がドレッシーな方向を向いていれば、きれいめのデート服とも好相性です。”散歩”ではなく”デート”の印象になってくれるのです。
では実際どんなサンダルが? そんな目線で選んでみたのがこちらのサンダル。備蓄していて損はない、ときめきの足元をお約束します。
この手があったか!のバブーシュタイプ
足の指が隠れると、革靴のようなきちんと感が出て、しかもかかとの部分は開いているので涼しさも完璧。
バブーシュは、革靴とサンダルのおいしいとこ取りをしたデザインとして今注目の一足なのです。短めのパンツやロールアップしたデニムなどに合わせると、カジュアルな装いにエスニックなひねりが加わり、実にお洒落な印象です。そんなバブーシュの中でも別格なブランドがベンソン。カサブランカで半世紀の歴史を持つ、この老舗のシューズメーカーは、技術力の高さが必要なボロネーゼ製法でバブーシュを製造。
フォーマルな席で選ばれるほどの高級感が魅力です。しかも、こちらのバブーシュは、かかとにフィットし、しっかり足をホールドしてくれるので、スリッパのようなもっさりしたベタベタ歩きにならない点も魅力。
大理石や固いウッドの床など、反響が響くお洒落空間でも安心してエスコートに励めるのです。そういった点も、さとい女性には高評価。「……抜け目がないわね」と、そっとその腕に自分の腕をからめます。
ゴールドのアクセントで大人顔 一芸ありのスポーティサンダル
トレンドでもあり、快適性は最高なのがスポーツサンダルです。だからといって、スポーティー一辺倒のデザインでは、「……あ、今日虫捕りかな?」のツッコミをしたくなるほどデートスタイルには、ちぐはぐ。どこか都会的な要素があるスポーツサンダルのほうが、バランス的にはかなっています。

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら