変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

相手が話した英語を誤解して受け取ってしまった。そんな体験はどなたにもあると思います。日本人向けの英語教育で豊富な経験を持つデイビッド・セインさんは「日本人が聞き手として勘違いしやすい英語表現がある」と言います。今回は「包む」という意味のwrapを使った頻出フレーズをご紹介します。

◇  ◇  ◇

部署に新製品の試作品が続々と届き、使用感などの使い勝手を確かめていたユウカ。数もかなりの量だったので、時間がかかってしまいました。そこへ同僚のスティーブが現れ、試作品を見て出来栄えに感心しています。スティーブが試作品への感想を述べたあと、かけた言葉にユウカは少し戸惑ってしまいます。どこかで誤解がおきてしまったようなので見ていきましょう。

それはこんな会話でした。

Yuka: There are prototypes from each company coming in.
Steve: Woah, you're right. There's a lot of them.
Yuka: They're all really well made.
Steve: You're right. They're all perfect.
Yuka: I'm giving them all a try, then I'll put together what I thought about them for the meeting.
Steve: All of these? That's a lot of work.
Yuka: Yeah, but I'm almost finished.
Steve: Okay. Let's wrap it up!
Yuka: You want to wrap these? What for?
Steve: It's already late, so let's finish up tomorrow.

日本語に置き換えてみると次のようになります。

ユウカ:各社から試作品がきてるわよ。
スティーブ:ほんとだ、たくさんきてるね。
ユウカ:どれもいい出来栄えよね。
スティーブ:ほんと、完璧だね。
ユウカ:全て試して見て、会議用に感想をまとめてたところなのよ。
スティーブ:これ全部? 大変だったね。
ユウカ:ええ、そろそろ終わるわ。
スティーブ:そうだね、もう終わりにしよう!
ユウカ:え? これを包んでほしいの? なんのために?
スティーブ:もう遅いし、あしたにしよう。

上記は、ユウカとスティーブの仕事終わりでの会話になります。就業時刻を過ぎても、サンプルを目の前に格闘しているユウカにスティーブは、声をかけます。wrapを使った聞きなれない表現だったので、ユウカは勘違いして受け取ってしまいます。アメリカ人にはおなじみの表現だったのですが……。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック