変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

ブランディングテクノロジー執行役員 黒沢友貴氏

ブランディングテクノロジー執行役員 黒沢友貴氏

comemo
次代を担う「旗手」は何を感じ、何を考えているのか――。日本経済新聞社が運営する投稿プラットフォーム「COMEMO」から、「キーオピニオンリーダー」が執筆したビジネスパーソンにも役立つ記事を紹介します。今回から2回はブランディングテクノロジー執行役員の黒沢友貴さんに、マーケティングリテラシーを底上げするためのマーケターの筋トレコミュニティー「マーケティングトレース」について語ってもらいます。

「マーケティング」と聞くと、「企業が一方的に売りたいものを売る」ことだと感じている人が意外にも多いような気がします。私はマーケティングの本質は「価値をどのように届けるのか」「それを通じて社会の課題をどう解決するのか」に貢献することだと考えています。そのためにも、企業の経営者だけでなく、ビジネスパーソン一人一人がマーケティング力を高めるトレーニングをすることが必要だと思っています。そのような思いもあって作った「マーケティングトレース」を、ぜひ多くの方に活用してもらいたいと思います。

「マーケティングトレース」とは?

「マーケティングトレース」という言葉は私の作った造語です。「トレース」というのは、何かを「模倣する・模写する」ということで、良いお手本をなぞるということです。成功するパターンをインストールする、と言ってもいいかもしれません。

これはデザイナーやエンジニアであれば、トレーニングとして当たり前にやっていることです。しかし、マーケターにはそのようなトレーニング方法がない。私はマーケティングの力でできることに大きな可能性を感じているので、その力をトレーニングする「筋トレ」のようなものが必要だと思いました。

私はもともと、中小企業向けのデジタルマーケティングの仕事をしていました。そこで、マーケティングをまったく理解していない経営者や、マーケティングを嫌っている中小企業が事業をどんどん衰退させてしまう現場を経験しています。

さらに、実は経営者だけではなく、個人が自分の日々の仕事やキャリアプランを考える上でも、マーケティングの知識は非常に有効です。すべてのビジネスパーソンがビジネススキルとして「マーケティング力」を磨くことは、社会全体としても非常に価値のあることだと思っています。

学習は一人でやるよりも複数人で行った方が効果的です。アウトプット数を増やし、それに対するフィードバックをたくさんもらうことで、自分の考えに多様な視点が入って視野が広がるからです。そのためには、学びの場となるコミュニティーがあることも重要な要素になります。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック