検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「一芸」マウスやPCスタンド テレワークを快適に

テレワークが速くなる効率化グッズ(パソコン快適化編)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディ

テレワークの環境はオフィス並みでなければ効率は下がるばかり。テレワークに導入したいグッズ。前回の【オンライン会議編】に続けて【パソコン快適化編】をお届けする。 

工夫次第で快適な環境

在宅勤務を始めてみたものの、オフィスと全く同じパソコン環境を再現するのはなかなか難しい。自分の書斎が無く、リビングの片隅などに小さな机を置くのが精一杯という人でも、実は工夫次第で快適な環境は作れる。

ポイントは次の3点だ。
・狭いスペースでも使えるデバイスを選ぶ
・ディスプレーを目線の高さに調整する
・マルチディスプレーで仕事を効率化

オフィスのように広いデスクを確保できないのであれば、省スペース化を実現できるアイテムで解決。まず第一に検討したいのが、パソコン作業で必須ともいえるマウスだ。特に薦めたいのがパソコンのポインターをボールで動かせる「トラックボール」。最初はやや慣れが必要だが、マウスのように移動させるスペースも要らないうえ、手首への負担も大きく軽減できる。平らな場所でなくても使えるため、マウスパッドが不要なのもメリットだ。

パソコンの画面が小さいのならマルチディスプレーも考えたい。新たに大型ディスプレーを置けなくても省スペースで設置しやすいモバイルディスプレーで2画面環境はつくれる。机にアームで取り付けたiPadなどで縦の空間を生かし、ビジネスチャットを使うのもいいだろう。

在宅勤務では健康状態にも気を配るべき。そのためにはディスプレーの配置を考えることも重要だ。ディスプレーがキーボードと同じ高さにあるノートパソコンでの長時間作業は、体への負担も無視できない。そこで有用になるのが「ノートパソコンスタンド」だ。スタンドを使ってディスプレーの位置を上げて外付けキーボードを組み合わせれば、まるでデスクトップパソコンを使っているかのように作業を行える。

Q「狭くてもパソコンを快適に使うには?」 A:トラックボールで操作性を向上

マウスとは異なり、移動スペースを必要としないトラックボールのワイヤレス版。独自の機能で2台のパソコンを切り替えて使えるのも便利だ。フル充電で最大4カ月駆動可能。最大20度の角度調節が可能で、最適な位置にすることで手首の負担を軽減できる。

超薄型のモバイル向けマウス。スナップ式でフラットな状態になるので、使わないときは引き出しやバッグのポケットにしまっておける。タッチセンサー搭載でスクロール操作も可能だ。厚さは1.4センチ。単4形乾電池2本を使用し、バッテリー寿命は最大6カ月と長め。重さは約82.5グラムと軽い。

静かに使える小型マウス。クリックボタンやスクロールホイールはノイズを軽減した静音仕様を採用している。丸みのあるデザインで手になじみやすい。奥行き10.7センチ、幅5.9センチと非常にコンパクトだが使いやすい。単3形乾電池1本を使用する。

Q「長時間のノートPC使用で肩が凝る」 A:スタンドを活用し、高さを調節

折り畳み式の多関節スタンド。左右の脚には360度回転する3つの関節があり、様々な高さやスタイルで使用できる。天板はアルミ製でノートPCの熱を逃がしやすい設計だ。脚をすべて折り畳むとコンパクトになる。厚さは4センチなので家具の隙間などに収納もできる。

天板の上下に滑り止めパッドを配置するなど、安定性に優れるスタンド。下段にコンパクトな外付けキーボードを置くこともできる。

約280グラムと超軽量。折り畳めばほぼB4サイズになり、厚さ約3.5ミリで持ち運びに向いている。使用時は面ファスナーで脚部を固定する仕組み。

Q「iPadとPCで同じキーボードを使える?」 A:マルチペアリング対応機を選ぶ

Bluetooth対応で3台のデバイスとペアリングできる。ウィンドウズやMacの他、アンドロイドやiOSの入力モードに対応している。薄型で収納しやすいのも利点。小型ながらもファンクションキーを備える。

Q「大型ディスプレーを置く場所がない」 A:モバイルディスプレーなら収納もラク

パソコンやゲーム機などとHDMIミニやUSB-Cで接続するとセカンドディスプレーとして使える。サイズは使いやすい15.6型で、重さは900グラムとモバイル用途にも向いている。スタンドになる専用ケースが標準で付属する。HDMIミニ端子とUSBタイプC端子に対応する。

Q「iPadを見やすく設置したい」 A:アームで自由自在

約85センチのフレキシブルなアームでディスプレーの位置を自在に動かせる。iPadなどのタブレットに対応。クリップ部をテーブルやベッドサイドなどに取り付けて使う。ホルダーユニットは360度の回転も可能で、デバイスを適度な角度に調整しやすかった。

カーボンファイバー採用で、15.6型ながらも600グラムの軽量化を実現したモバイルディスプレー。タッチパネルを採用しているためウィンドウズのタッチ機能も使える。マグネット式のカバーは本体スタンドにもなる。

Q「充電器がコンセントを占有する」 A:パソコンも充電できるPD対応機を使う

4つのポートを搭載した超薄型のUSB急速充電器。最新の給電規格Power Delivery(PD)ポートも採用し、対応するスマホやノートパソコンなどの充電も可能だ。3つのUSB-Aと1つのUSB-Cポートを搭載。高性能ながらも約1.8センチと薄い。

Q「仕事用デスクをすっきりさせたい」 A:机の裏に設置できる充電器がある

スマホを机の上に置くだけでワイヤレス充電ができるようになるキット。中距離のQi(チー)充電に対応した本体を机の裏に貼り付けておく仕組みだ。机の厚さは約32ミリまで対応。

(注)実勢価格は日経トレンディ編集部調べ、雑誌掲載時点のもの。商品によっては品切れの場合もある。

[日経トレンディ2020年6月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_