ご提案します。新たなご時世の、3種の神器はこちらです。
(1)いわばアイライン効果? 太セルメガネが顔のメリハリに効く!
どんなに精度の高いコンピューターでも、肉眼で目にするような細かな部分までは再現できないもの。モニターの中の顔の印象も、なんとなくぼやけた感じになってしまうものです。そこで、おすすめしたいのが太セルの黒縁メガネの調達です。
ぐいっと太い黒いラインを目まわりに置くことは、女性にとってのアイライン効果と一緒。目力が生まれキリッとした印象になり、加えて白目部分の白さも強調されるので、艶っぽい印象も底上げという美味しさ。リモート用に一本用意しておけば、そのキリっとした佇まいによって、リラックスした装いでも引き締まった印象になるのです。
「自宅ではメガネも変えるのね……」と女性の好奇心も大満足。「……了解しました」の返事は、仕事もお洒落もできるのね、という二重の意味のお返事だったりするのです。
かけるだけで知的な印象。大人の丸メガネといえば、まずこちら。
天地幅の広いボストンが産む知的な印象。加えてレンズをつなぐ部分のブリッジ部分はキーホールドの形。これが目力をぐんとアップ。壮年の男性のダンディな魅力を引き立てます。往年のハリウッドのダンディー俳優、ケーリー・グラントの愛用品から着想を得たデザインです。
まさにかけるアイライン。ヴィンテージ調のデザインがセンスの良さも物語るアメリカンヴィンテージの「今」を発信するオリバーピープルズが、自らのブランド名をつけるほどこだわって作ったのが「オリバー」。1960年代のレトロな雰囲気の中にも、この独特の太めブリッジがキリッとした印象を作り、アイライン効果は抜群。仕事もセンスもハイスペックな印象に。
(2)色のレフ板効果を利用しない手はなし。渋くて華やかなカラーポロ
オンとオフの中間の印象、という点で、これからの季節、おすすめしたいのがポロシャツです。襟付きのきちんとした印象とカジュアル感を併せ持つ実に在宅向けのデザインです。
その際、ついついビジネススーツ的感覚で、白やグレーなど、モノトーン系を選びがちですが、リモートでは結構逆効果。全身で見れば格好よくても、上半身だけではなんとも地味な印象に。
なので、おすすめは、カラーポロ。色を味方にし、顔色のトーンを明るくみせれば、ポジティブな印象で仕事の説得力も増すというもの。しかも華やかなプライベートも想像させ、「どんな週末を?」と女性の好奇心も刺激する効果もあり。人生充実のオーラも、ビジネスではアドバンテージの高い印象です。では、仕事にも、女心にも効く一挙両得のカラーは、何色?

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら