腕時計の奥深さはメカニカルな部分だけではありません。ケースや文字盤のデザイン、歴史上の人物との関わりなど、秘められた物語が盛りだくさん。知れば知るほど面白さにハマるはず。某新聞社の記者と編集長の凸凹コンビが、めくるめく世界にご案内します。


これは基礎講座 Vol2で話題になった「エル・プリメロ」!?

あの超人気アニメでも登場したという高級時計!
詳しくは「基礎講座 Vol2」を見てね

これは・・まさかの玉の輿の予感!

おい!まだ新編集長の挨拶が・・!


ワカマツ編集長
時計、ファッション、車好きな某新聞社編集長。思索の場は喫茶「コグマ」。

本橋さん
時計担当編集者。育休中に時計雑誌を愛読し、知識を身につけカムバック。

川辺さん
編集部きっての時計情報通。おしゃれで仕事もできるオトコを目指す。
監修:安藤夏樹(プレコグ・スタヂオ) イラスト:中村恵利加
《2019年の腕時計 基礎講座》
【第1回】機械式かクオーツか、それが問題だ
【第2回】ああ、愛しきクロノグラフ
【第3回】たかがカレンダー、されどカレンダー
【第4回】ワールドタイム、世界は私を中心にまわっている
【第5回】薄いのがお好き? 厚いのがお好き?
【第6回】洒落者の腕元を飾る○□△
「時計」記事一覧
Watch Special 2022
日経電子版 NIKKEI STYLE Men's Fashion 「Watch Special 2022」では、注目の腕時計新作、最新トレンド、インタビュー、ビジネスパーソンのための腕時計基礎講座など、多彩なコンテンツを提供しています。