リネンの素材感が涼しげに こだわりのディテールが人気
大阪市・UNCLESAM(アンクルサム)の柴田駿介氏によると、バンドカラーシャツの魅力は「シャツが持つ“きちんと感”を残しつつ、軽快な印象を与えられるところにある」そうだ。薦めてくれたのは、アメリカ海軍の退役軍人が着用するシャツを元にデザインされた一着。

「一見すると、ベーシックな1ポケットのワークシャツですが、一般的なコットン素材ではなく、リネンの糸で織った生地を使用しています。パリッとした肌触りで、見た目にも涼しげ。デザインこそシンプルですが、素材使いやステッチワークの細やかさに同ブランドの個性が感じます。作りのよさに魅力を感じていただけるお客様に人気ですね」と語る。
通気性がいいリネンは、春だけでなく夏場も活躍してくれる素材だ。これからの時期におすすめの着こなし方についても尋ねた。
「個人的には、やや大きめのサイズを選んで、下はショートパンツでバランスを整えるのがおすすめですね。夏場はTシャツ1枚の方も多いですが、日よけや室内の空調対策として、カーディガン感覚で羽織ってみてもいいと思います」
試着して驚く肌触り 高級感だけでなくカジュアルさも
FACYに寄せられた投稿の中には「カジュアルに使える、肌触りが良い白シャツ」を求める声も多く見られた。
東京・原宿にあるHAVEA(ハバ)のストアマネージャー、越山智行氏は、BARNS OUTFITTERS(バーンズ アウトフィッターズ)のシャツを紹介してくれた。
「繊細な細さの糸を使った『100/2ブロード』という生地を採用しています。生地には高級感がありますが、前立て部分などのパッカリング(縫製時にできる縫い縮み)の表情にはデニムのようなカジュアルさも感じられる。ただドレッシーなだけではない、バランスの取れた一着です」
店頭で試着する客が特に驚くのが、その肌触りの良さだという。
「一般的な白シャツはパリッとした質感のものが多いと思うのですが、これはとにかく柔らかく滑らかです。デザインの主張もほとんどなく、ミニマルに仕上げられているので、使い勝手のいいカジュアル服をお探しの方に人気です」と語ってくれた。
文:FACY編集部 山梨幸輝(https://facy.jp/)
SUITS OF THE YEAR 2021
アフターコロナを見据え、チャレンジ精神に富んだ7人を表彰。情熱と創意工夫、明るく前向きに物事に取り組む姿勢が、スーツスタイルを一層引き立てる。