変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

野村アセットマネジメントCEO兼社長 中川順子氏

野村アセットマネジメントCEO兼社長 中川順子氏

野村アセットマネジメントの中川順子最高経営責任者(CEO)兼社長は2011年に野村ホールディングスで女性初の執行役財務統括責任者(CFO)に昇格して以来、日本の証券業界では数少ない女性リーダーと注目されてきた。本人が自負するのはチームづくりのプロであること。中核子会社の社長となった今、投資信託の運用会社最大手として「貯蓄から投資へ」の流れを進めることが社会的使命だという。そのために必要なリーダーの条件は「変化を自ら起こしていく力」だと考えている。

(下)専業主婦からCEO トップは周りを巻き込み自ら変化 >>

――リーダーが持つべき資質として最も重要なものは何でしょうか。

「色々タイプはあると思いますが、私にとっては『判断と実行』を適切にできることと、人の好き嫌いを排除できることです。慎重さと大胆さ、細心と鈍感さのバランスをその都度、必要に応じて決められるか、が問われます」

「トップとして経営の方向性を決めなければならないときはよく考えます。人の話にも耳を傾け、先入観を持たないように努めます。人間ですから先入観をゼロにするのは難しいですが」

――リーダーとしての適性を磨いたと思う経験はどのようなものですか。

「野村グループが介護ヘルスケア分野で立ち上げた野村ヘルスケア・サポート&アドバイザリーのトップに就いたときです。2008年のことでした。従業員20人ほどの小さな会社で、設立から2年ほどたち、今後どの分野を軸に稼いでいくのかを決める時期でした。どこに投資するのか、人事をどうするのかなど、幅広く何がベストかを考えて実行する責任をトップとして初めて担いました。そのときの経験が大きかったと思います」

自らの強みを「現状に満足せず、常に今より良くできないかを考えていること」と分析する(写真/竹井俊晴、WOMAN EXPO TOKYO 2019にて)

自らの強みを「現状に満足せず、常に今より良くできないかを考えていること」と分析する(写真/竹井俊晴、WOMAN EXPO TOKYO 2019にて)

「当時は香港で主婦として4年を過ごし、帰国したばかりでした。野村証券時代の先輩が『新事業を手伝ってほしい』と声をかけてくれて、契約社員として3カ月働いた後、社長になりました。当時の介護ヘルスケアは商社など様々な業種が参入し、事業の選択肢は色々とありました。介護施設への投資や物流改善など、他の道も検討した末、介護事業者向けコンサルティングを中心に進めていこうと決めました。そのときベストと考えたことを実行できたので後悔はありません」

――自身のリーダーとしての強みは何ですか。

「一つは現状に満足せず、常に今より良くできないかを考えていることでしょうか。変化は必ず起きるものだから、変化を恐れて受け身になるよりは、自ら主体的に変化を起こす方がよいと考えています。もともとの性格なのですが、入社後数年たって投資銀行業務を手掛けていたころに自覚しました」

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック