検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

新型コロナで休校 医師が危惧する現場の看護師不足

医師2783人に聞く、臨時休校の影響は?

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経メディカル

安倍晋三首相が、2月27日、新型コロナウイルス感染症(CODIV-19)の拡大抑制の目的で、全国一斉の小中高校の臨時休校を要請した。その要請を受け、全国の小中高校がほぼ一斉に3月2日の週から臨時休校となっている。

先に公立小中学校を臨時休校とした、北海道では、看護師が出勤できず、外来診療に支障が生じているなどの悪影響が報じられている。そのため、日経メディカル Onlineでは、医師会員向けに、臨時休校に関するアンケートを2月28日から開始。3月2日までの回答を集計したところ、6割強の医師が臨時休校による「診療への悪影響を危惧」していることが明らかになった(図1)。「悪影響を強く危惧」は18%、「悪影響を危惧」は46%だった。一方、休校による感染制御から「診療に好影響を与えると考える」医師は5%のみだった。

【自由意見より】
 
・出勤できないスタッフが数名発生、仕事が回らなくなってしまった。看護師・技士のやりくりが大変。(50歳代女性、診療所勤務医、腎臓内科)

・看護師さんが働けず一部の病棟が閉鎖されたので、診療制限を行わないといけなくなり、大変困った状況です。(30歳代女性、病院勤務医、放射線科)

・臨時休校が感染拡大防止に寄与する影響よりも、1カ月に及ぶ突然の臨時休校による各家庭の混乱や、学校活動を含む習い事や外での活動を強く抑制される子どもたちへの社会的ダメージの影響の方がはるかに大きい。子育て世代にはあまりにも唐突すぎる決定で安易に受け入れられない。卒業・卒部予定の子どももいたので、現実をまだ受け止められないでいる。自分は開業医だが、診療所のスタッフの勤務・自身の勤務についても影響が大きく、大きな負担を感じており、診療継続がどこまでできるのか先が見えない。(40歳代女性、開業医、皮膚科)

・既に一部の病棟の閉鎖が決まりました。これから医療現場が大変になるときになんてことしてくれるんだとしか思えません。なぜ安倍政権はコロナウイルスの件にかかわらず、ずっとことごとく日本潰しにかかるようなことしかしないんでしょうか。(40歳代男性、病院勤務医、放射線科)

・娘は国立国際医療研究センターの勤務医で、小さな子どもがおりますが、保育園が休園となれば、仕事に出ることが困難になります。結果、出勤する先生へご負担をかけ、医療機関の疲弊となります。悪循環にならないことを祈ります。(60歳代男性、開業医、皮膚科)

・当院では看護師の30%が出勤不可能となるようです。院内保育に検討中です。(60歳代男性、病院勤務医、呼吸器外科)

・「看護師さんや共働きの医師が出勤できないことから、独身者の負担が増加して診療の質が低下。その結果、標準予防策の綻びができ、感染拡大」という未来しか見えない。(20歳代男性、病院勤務医、消化器外科)

・子育て世代の私たちは休みます。後は知りません。(30歳代男性、病院勤務医、呼吸器内科)

ただし、休校の要請そのものに対しては、賛成が反対を上回り(図2)、政治的な判断に従うことで、さらなる混乱を避けるべきとの意見も複数見られた。また、子どもの居場所を確保するために講じられた、学童や保育園の開所への判断にも賛成が反対を上回った(図3)。

【自由意見より、その2】
 
●賛成●
・コロナはどこかで連鎖を断ち切るようにしなくてはならないので、こういった時は国民が協力すべきだと思います。(50歳代男性、病院勤務医、脳神経外科)

・どんな対策に対しても批判するのはやめて,協力した方が良い、甘く見ない方が良い。(50歳代男性、病院勤務医、一般内科)

・安倍総理の鶴の一声がなければできなかった英断だと思う。(40歳代男性、開業医、小児科)

・2人の子どもの親ですが、賛成します。無症状や軽症の子どもたちが拡散、大人など周囲への拡大リスクは十分あり得ます。緩やかな感染拡大を目指すなら必要なところでしょう。(40歳代男性、診療所勤務医、小児科)

 
●冷静に…●
・感染の広がりを抑える意味では既に遅く、時期を逸している感は否めないが、制限をかけないよりはマシだと思う。SARSや新型インフルエンザに比べると重症化率・致死率が低いとされるウイルスに対しこの危機管理能力では、来たるべき重症感染症に対応ができるかどうか、大変不安を感じさせる一連の政治、社会、マスコミの動きである。(30歳代男性、病院勤務医、消化器内科)

・世間の過剰反応に翻弄されている感じ。致死率1%、その中で大半は80歳以上。総パニック状態では仕方ないのか。(50歳代男性、病院勤務医、脳神経外科)

・昔の検査がなかったころのインフルエンザと同じような対応でいいのでは。(50歳代男性、開業医、呼吸器内科)
 

●感染拡大の予防効果に疑問●
・休校しても学童保育や託児所に集まるなら、あまり意味がない。(40歳代男性、病院勤務医小児科)

・学校を休んで子ども達が家にじっとしている保証はなく、外出するとすれば人が集まる場所と思われるので、それならまだ学校に行っていた方が感染の機会が少ないのではないかとも思われる。(50歳代男性、病院勤務医、脳神経内科)

・地方はともかく首都圏など毎朝の満員電車をそのままにしながら、イベントや学校などのみ止めてもどれだけ効果があるかは疑問。(40歳代男性、病院勤務医、脳神経内科)

・デイサービス中止の方が効果あり。(60歳代男性、開業医呼吸器内科)
 

●初動が悪い●
・政府が初期に中国からの入国を制限せず、クルーズ船の下船者の隔離をせずと初動を誤ったため感染拡大し、その失政への批判封じのために過剰ともいえる全国一律の学校閉鎖。(60歳代男性、開業医、一般内科)
 

●一貫性に欠ける・中途半端●
・休校などの措置を取るのであれば初期からやるべき。致死率を考慮し経過観察するのであれば最後までそうするべき。中途半端という他ない。(30歳代男性、病院勤務医脳神経内科)
 

●その他●
・健康な人は早くかかって免疫を得ましょう。(50歳代男性、病院勤務医、形成外科)

(文 小板橋律子=日経メディカル)

[日経メディカル2020年3月3日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_